当社は、2025年6月26日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
2025年6月26日
<会社提案(第1号議案)>
第1号議案 取締役11名選任の件
山本 重人氏、川畑 尚之氏、岩本 巧氏、津田 雅之氏、渡邊 厚夫氏、前澤 浩士氏、山本 順三氏、佐藤 良氏、ムハンマド・シュブルーミー氏、ハーリド・サバーハ氏及び坂本 倫子氏を取締役に選任するものです。なお、前澤 浩士氏、山本 順三氏、佐藤 良氏、ムハンマド・シュブルーミー氏、ハーリド・サバーハ氏及び坂本 倫子氏は社外取締役です。
<株主提案(第2号議案から第4号議案まで)>
第2号議案 出光興産株式会社による戦略的非公開化の検討委員会の設置に関する定款の一部変更
第3号議案 剰余金の処分にかかる定款変更の件
第4号議案 自己株式取得にかかる定款変更の件
(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成によります。
3.賛成の割合は、本総会前日までの事前行使分を含めて、本総会に出席した株主の議決権の総数(ただし、無効票数等の違いにより議案毎に当該総数は異なります。)を分母として算出しております。
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、上記賛成、反対、棄権の各個数には、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。