当社グループでは安定的かつ持続的成長のため、戦略適合性、リスク、経済性等を勘案し厳選した投資を行っています。当連結会計年度の設備投資(無形固定資産を含む、金額に消費税を含まない)の内訳は次のとおりです。
|
|
金額(百万円) |
|
燃料油 |
|
|
基礎化学品 |
|
|
高機能材 |
|
|
電力・再生可能エネルギー |
|
|
資源 |
|
|
その他 |
|
|
計 |
|
(1)燃料油セグメントでは、総額41,574百万円の設備投資を行いました。主なものとしては、製油所における構造改革・設備の維持・更新等に関する投資で16,052百万円、省エネルギー・合理化のための投資で501百万円、給油所(SS)等販売施設の増強・維持・更新等のための投資で4,812百万円、油槽所設備の維持・更新等に関する投資で1,864百万円等があります。
(2)基礎化学品セグメントでは、総額10,747百万円の設備投資を行いました。主なものとしては、工場における設備装置の維持・更新等に関する投資で4,346百万円等があります。
(3)高機能材セグメントでは、総額10,149百万円の設備投資を行いました。主なものとしては、既存工場における設備装置の改良・更新等に関する投資で2,492百万円等があります。
(4)電力・再生可能エネルギーセグメントでは、総額13,476百万円の設備投資を行いました。主なものとしては、発電所の建設等に関する投資で12,609百万円等があります。
(5)資源セグメントでは、総額13,473百万円の設備投資を行いました。主なものとしては、オーストラリアでの石炭鉱山事業等で10,525百万円等があります。
所要資金は、自己資金及び借入金等によっています。
当社グループにおける主要な設備は以下のとおりです。
(1)提出会社
|
2025年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 |
合計 |
||||
|
本社 (注)2 (東京都千代田区) |
燃料油 基礎化学品 高機能材 電力・再生可能エネルギー 資源 その他 |
貯油設備、 総務厚生設備他 |
39,396 |
13,456 |
165,126 (5,692) |
15,073 |
233,053 |
2,497 |
|
北海道製油所 (北海道苫小牧市) |
燃料油 |
石油精製・ 貯油設備 |
11,914 |
13,277 |
16,175 (1,671) |
886 |
42,253 |
242 |
|
千葉事業所 (千葉県市原市) |
燃料油 基礎化学品 高機能材 |
石油精製・ 貯油設備、 石油化学製品製造設備 |
27,563 |
21,527 |
242,251 (3,806) |
4,440 |
295,784 |
793 |
|
愛知事業所 (愛知県知多市) |
燃料油 |
石油精製・ 貯油設備、 石油化学製品製造設備 |
22,056 |
16,937 |
64,200 (2,070) |
4,983 |
108,178 |
414 |
|
関東第一支店 (東京都千代田区) 他全国7支店 (注)3 |
燃料油 |
販売・ 貯油設備 |
62,219 |
7,048 |
168,608 (1,302) |
698 |
238,574 |
233 |
|
次世代技術研究所 (千葉県袖ケ浦市) 他2研究所 |
基礎化学品 高機能材 |
研究設備 |
5,229 |
345 |
6,233 (389) |
3,161 |
14,969 |
390 |
|
徳山事業所 (山口県周南市) |
燃料油 基礎化学品 高機能材 |
石油化学製品製造設備・ 貯油設備 |
11,339 |
22,448 |
28,229 (1,712) |
2,786 |
64,803 |
491 |
(2)国内子会社
|
2025年3月31日現在 |
|
会社名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 (注)1 |
合計 |
||||
|
昭和四日市石油㈱ 四日市製油所 (三重県四日市市) |
燃料油 |
石油精製・ 貯蔵設備 |
13,701 |
27,399 |
24,781 (1,617) |
6,723 |
72,607 |
640 |
|
東亜石油㈱ 京浜製油所他 (神奈川県川崎市) |
燃料油 電力・再生可能エネルギー |
石油精製・ 貯蔵設備、 発電設備 |
8,029 |
15,640 |
11,552 (545) |
1,774 |
36,997 |
461 |
(3)在外子会社
|
2025年3月31日現在 |
|
会社名 (主な所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積千㎡) |
その他 (注)1 |
合計 |
||||
|
Idemitsu Renewables (U.S.A.) |
電力・再生可能エネルギー |
太陽光発電 設備 |
- |
70,091 |
- |
23,686 |
93,778 |
4 |
|
IDEMITSU AUSTRALIA PTY LTD (Australia) |
資源 |
石炭採取設備 |
25,309 |
27,928 |
2,918 (202,129) |
14,591 |
70,747 |
562 |
|
IDEMITSU APOLLO CORPORATION (U.S.A.) |
燃料油 |
石油製品販売 ・貯油設備 |
63 |
- |
52 (1) |
20,339 |
20,455 |
40 |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品と建設仮勘定等の合計額です。
2.提出会社の「本社」における油槽所(3ケ所)の土地賃借面積は47千㎡です。
3.提出会社の「関東第一支店、他7支店」における給油所の土地賃借面積は1,900千㎡です。
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修、除却等の計画は以下のとおりです。
(1)新設、改修
|
会社名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
総 額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
資金調達 |
着手 年月 |
完了 予定年月 |
完成後の |
|
出光興産㈱ 千葉事業所他 |
千葉県 市原市他 |
燃料油 |
石油精製設備 |
30,476 |
- |
自己資金及び 借入資金 |
2025年4月 |
2026年3月 |
- |
|
基礎化学品 |
石油化学製品 製造設備 |
11,951 |
- |
自己資金及び 借入資金 |
2025年4月 |
2026年3月 |
- |
||
|
その他 |
統合研究所 「イノベーションセンター (仮称)」 |
83,400 |
120 |
自己資金及び借入資金 |
2025年3月 |
2028年3月 |
- |
||
|
出光興産㈱ 関東第一支店他 |
- |
燃料油 |
給油所設備 |
11,214 |
- |
自己資金及び 借入資金 |
2025年4月 |
2026年3月 |
- |
|
出光タンカー㈱ |
東京都 千代田区 |
燃料油 |
環境対応VLCC(大型原油 タンカー) |
50,600 |
9,625 |
自己資金及び 借入資金 |
2025年3月 |
2028年12月 |
- |
(2)除却等
記載すべき重要な除却等の計画はありません。