(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純損失(△)

164,715

309,218

 

減価償却費

18,900

21,742

 

のれん償却額

17,942

17,942

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

25,478

39,814

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,035

11,716

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

5,790

4,545

 

受取利息及び受取配当金

12,366

11,033

 

支払利息

5,833

5,446

 

株式交付費

31,589

-

 

為替差損益(△は益)

30,050

15,747

 

持分法による投資損益(△は益)

243,406

404,084

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

1,280

 

貸倒引当金繰入額

21,654

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

158,426

173,497

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,764

38,661

 

仕入債務の増減額(△は減少)

274,325

247,754

 

その他

142,067

9,392

 

小計

145,092

25,865

 

利息及び配当金の受取額

1,758

11,479

 

利息の支払額

4,613

5,812

 

法人税等の支払額

30,391

48,890

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

111,846

69,088

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

3,600

7,000

 

定期預金の払戻による収入

1,200

4,012

 

有形固定資産の取得による支出

8,756

4,096

 

有形固定資産の売却による収入

-

9

 

無形固定資産の取得による支出

848

-

 

投資有価証券の取得による支出

965

1,084

 

投資有価証券の売却による収入

204

3,061

 

貸付金の増減額(△は増加)(純額)

3,844

803

 

差入保証金の増減額(△は増加)

101

-

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

8,820

4,295

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

83,571

97,547

 

長期借入れによる収入

50,000

60,000

 

長期借入金の返済による支出

10,834

27,729

 

非支配株主への株式の発行による収入

69,300

-

 

新株予約権の行使による非支配株主への株式の発行による収入

639,800

-

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

3,083

1,332

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

661,612

66,608

現金及び現金同等物に係る換算差額

908

405

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

763,730

139,586

現金及び現金同等物の期首残高

491,558

1,028,125

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,255,288

※1 888,539