(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

324,941

534,168

 

減価償却費

314,771

332,229

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2,459

3,267

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

12,406

14,789

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,386

18,242

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

51,568

16,071

 

受取利息及び受取配当金

9,628

11,634

 

支払利息

62,346

69,982

 

為替差損益(△は益)

40,807

320,742

 

持分法による投資損益(△は益)

2,900

5,242

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

18,826

5,229

 

関係会社清算損益(△は益)

-

8,346

 

売上債権の増減額(△は増加)

576,732

267,393

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

286,376

44,144

 

仕入債務の増減額(△は減少)

110,187

442,293

 

その他

1,722

23,848

 

小計

231,849

545,058

 

利息及び配当金の受取額

9,628

11,634

 

利息の支払額

61,998

66,973

 

法人税等の支払額

206,372

150,623

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

26,892

339,095

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

68,724

28,179

 

有形固定資産の売却による収入

174

20

 

投資有価証券の取得による支出

242

276

 

無形固定資産の取得による支出

215

-

 

関係会社株式の取得による支出

-

2,400

 

関係会社の清算による収入

-

13,754

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

69,009

17,080

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

20,000

150,000

 

長期借入金の返済による支出

449,084

284,926

 

自己株式の取得による支出

132

96

 

配当金の支払額

108,409

108,563

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

537,626

243,587

現金及び現金同等物に係る換算差額

10,226

12,947

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

623,301

91,375

現金及び現金同等物の期首残高

1,849,736

1,192,417

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,226,435

1,283,793