当連結会計年度の設備投資については、医療機器事業及び精密機器事業等を中心に生産設備の増強、研究開発機能の充実・強化などを目的とした設備投資を継続的に実施しております。なお、有形固定資産の他、無形固定資産への投資を含めて記載しております。
当連結会計年度の設備投資の総額は
(医療機器事業)
栃木工場におけるコンドームの生産設備を中心に
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(精密機器事業)
新栃木工場における緩衝器の生産設備や販売管理システム等を中心に
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(SP事業)
当連結会計年度の設備投資はありません。
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(食品容器事業)
真岡工場において、
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(全社共通)
本社において、空調設備を中心に21百万円の設備投資を実施しております。
なお、重要な設備の除却または売却はありません。
(1)提出会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(千円) |
従業員数 (名) |
|||||
|
建物及び 構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
工具器具 備品 |
合計 |
||||
|
栃木工場 (栃木県栃木市) |
医療機器事業 |
生産設備 |
61,166 |
0 |
254,659 (17,381) |
0 |
64 |
315,891 |
57 [9] |
|
真岡工場 (栃木県真岡市) |
食品容器事業 |
生産設備 |
34,696 |
1,146 |
51,361 (8,425) |
― |
745 |
87,950 |
9 [3] |
|
新栃木工場 (栃木県栃木市) |
精密機器事業 |
生産設備 |
666,261 |
104,016 |
246,404 (8,495) |
17,233 |
16,619 |
1,050,535 |
104 [38] |
|
栃木千塚工場 (栃木県栃木市) |
医療機器事業 精密機器事業 食品容器事業 |
生産設備 |
1,255,270 |
9,004 |
668,866 (43,430) |
208,980 |
9,742 |
2,151,863 |
40 [10] |
|
不二物流倉庫跡地 (栃木県栃木市) |
全社共通 |
遊休資産 |
― |
― |
119,229 (3,247) |
― |
― |
119,229 |
― |
|
本社ビル (東京都千代田区) |
医療機器事業 精密機器事業 SP事業 食品容器事業 全社共通 |
販売業務 全社的管理業務 |
206,502 |
― |
435,109 (261) |
― |
17,237 |
658,848 |
52 [5] |
(注)1 金額は有形固定資産の帳簿価額であり、建設仮勘定を含んでおりません。
2 帳簿価額は減損損失計上後の金額であります。
3 栃木工場において4,580㎡を賃借しており、年間賃借料は5,829千円であります。
4 不二物流倉庫跡地は、遊休資産であります。
5 従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書きしております。
(2)国内子会社
主要な設備はありません。
(3)在外子会社
主要な設備はありません。
該当事項はありません。