第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当連結会計年度の設備投資については、ベルト・ゴム製品事業、ホース・チューブ製品事業等に6,882百万円の設備投資を実施しました。なお、有形固定資産の他、無形固定資産への投資を含めて記載しております。

セグメントの設備投資は、次のとおりであります。

ベルト・ゴム製品事業

 ベルト・ゴム製品等の生産設備の増強を中心に1,617百万円の設備投資をしました。

ホース・チューブ製品事業

 ホース・チューブ製品の生産設備の増強を中心に3,307百万円の設備投資をしました。

化工品事業

 化工品製品の生産設備の増強を中心に161百万円の設備投資をしました。

その他産業用製品事業

空調製品の生産設備の増強を中心に211百万円の設備投資をしました。

不動産事業

不動産事業に関連する設備の新築を中心に963百万円の設備投資を実施しました。

経営指導事業

経営指導事業は、特定の設備投資はありません。

その他

北海道事業や自動車運転免許教習事業を中心に291百万円の設備投資を実施しました。

全社資産

当社基幹システムの更新等に329百万円の設備投資を実施しました。

 

2 【主要な設備の状況】

当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。

(1) 提出会社

2025年3月31日現在

事業所名
(所在地)

セグメント
の名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業
員数
(名)

建物
及び構築物

機械装置
及び運搬具

工具、器具
及び備品

土地
(面積千㎡)

合計

本社
(大阪市浪速区)

ベルト・ゴム製品事業
ホース・チューブ製品事業
その他産業用製品事業
不動産事業

統括業務・営業及び賃貸施設

978

9

28

 

92

(8)

1,109

132

奈良工場
(奈良県大和郡山市)

ベルト・ゴム製品事業
その他産業用製品事業
不動産事業

生産設備及び賃貸施設

2,863

1,415

481

 

525

(74)

5,286

578

名張工場
(三重県名張市)

ホース・チューブ製品事業

生産設備

1,061

406

54

785

(49)

2,308

270

東京支店
(東京都中央区)

ベルト・ゴム製品事業
ホース・チューブ製品事業
その他産業用製品事業
不動産事業

営業及び賃貸施設

1,333

1

9

 

0

(0)

1,344

67

名古屋支店
(名古屋市中村区)

ベルト・ゴム製品事業
ホース・チューブ製品事業
その他産業用製品事業
不動産事業

営業及び賃貸施設

858

0

7

 

8

(0)

873

28

 

(注) 1 建設仮勘定は含めておりません。

2 奈良工場には、ゲイツ・ユニッタ・アジア㈱(関連会社)に貸与中の建物及び構築物274百万円を含んでおります。

 

 

(2) 国内子会社

2025年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業
員数
(名)

建物
及び構築物

機械装置
及び運搬具

工具、器具及び備品

土地
(面積千㎡)

その他

合計

ニッタ化工品㈱

明石工場

(兵庫県加古郡)

ホース・チューブ製品事業

化工品事業

生産設備

109

305

43

[72]

459

201

ニッタ化工品㈱

福島工場

(福島県福島市)

化工品事業

生産設備

688

58

23

[1]

770

82

 

(注) 1 建設仮勘定は含めておりません。

2 ニッタ化工品㈱の明石工場の土地は親会社であるニッタ㈱から、福島工場の土地は連結会社以外から賃借しており、その面積は[ ]で外書しております。

 

(3) 在外子会社

2025年3月31日現在

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の
内容

帳簿価額(百万円)

従業
員数
(名)

建物
及び構築物

機械装置
及び運搬具

工具、器具及び備品

土地
(面積千㎡)

その他

合計

韓国ニッタムアー㈱

韓国工場
(韓国慶北亀尾市)

ホース・チューブ製品事業

生産設備

897

126

60

1,487

(30)

4

2,576

148

ニッタコーポレーションオブアメリカ

アトランタ
工場
 (アメリカジョージア州)

ベルト・ゴム製品事業

生産設備

1,094

206

1

189

(62)

60

1,551

97

ニッタムアーメキシコS.de R.L.de C.V.

メキシコ工場

(サン・ルイス・ポトシ州)

ホース・チューブ製品事業

生産設備

583

416

11

174

(18)

1,185

107

 

(注) 帳簿価額のうち「その他」はリース資産であり、建設仮勘定は含めておりません。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。

設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定し、計画策定にあたっては提出会社を中心に調整を図っております。

なお、重要な設備の新設等の計画は、下記のとおりであります。

(1) 重要な設備の新設等

 

会社名

事業所名
(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額
(百万円)

資金調
達方法

着手及び
完了予定年月

総額

既支払額

着手

完了

ニッタコーポレーションインディアPvtLtd

インド
新工場
(インド・プネ県)

ベルト・ゴム製品事業
ホース・チューブ製品事業
その他産業用製品事業

工場棟新築工事

1,302

884

自己資金

2024年
3月

2026年
3月

 

 

(2) 重要な設備の除却等

経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。