④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価償却累計額又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

8,776

219

20

8,975

7,555

123

1,419

構築物

1,203

13

9

1,207

1,120

10

86

機械及び装置

19,774

1,502

672

20,604

17,372

847

3,231

車両運搬具

90

5

6

88

80

6

7

工具、器具及び備品

9,598

666

214

10,049

9,304

539

745

土地

2,694

2,694

2,694

リース資産

3

6

9

3

1

6

建設仮勘定

178

2,296

2,381

93

93

有形固定資産計

42,318

4,709

3,304

43,723

35,438

1,530

8,284

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

特許権

32

32

29

1

2

ソフトウエア

1,764

149

1,914

1,131

238

783

その他

51

287

149

189

4

184

無形固定資産計

1,848

436

149

2,135

1,165

239

970

長期前払費用

34

14

20

20

 

(注) 1.当期増加額の主な内訳は次のとおりであります。

機械及び装置

シール機能製品製造設備

604百万円

 

ワイパーブレードラバー等製造設備

221百万円

 

防振ゴム製品等製造設備

559百万円

 

 

 

工具、器具及び備品

シール機能製品製造設備

305百万円

 

ワイパーブレードラバー等製造設備

104百万円

 

防振ゴム製品等製造設備 

121百万円

 

 

 

ソフトウエア

その他

135百万円

 

 

2. 当期減少額の主な内訳は次のとおりであります。

機械及び装置

シール機能製品製造設備

114百万円

 

防振ゴム製品等製造設備 

527百万円

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

賞与引当金

729

745

729

745

役員退職慰労引当金

3

3

3

3

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。