④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

26,074

3,986

297

(46)

1,582

28,179

83,796

 

構築物

50,543

10,861

83

(25)

2,390

58,929

131,360

 

機械及び装置

42,349

22,073

1,132

(627)

14,836

48,453

440,547

 

車両運搬具

1,153

879

1

()

343

1,687

2,461

 

工具、器具及び備品

1,298

343

3

(0)

372

1,265

6,310

 

原料地

12,743

46

79

(51)

48

12,661

4,319

 

土地

64,052

117

289

(207)

63,880

 

リース資産

4,314

806

32

()

1,022

4,066

3,404

 

建設仮勘定

18,052

33,579

43,412

()

8,219

 

220,582

72,694

45,334

(958)

20,597

227,344

672,201

無形固定資産

鉱業権

9,790

0

()

268

9,521

7,772

 

ソフトウェア

1,467

1,663

2

()

510

2,617

6,334

 

その他

4,702

1,490

2,009

()

27

4,156

713

 

15,960

3,154

2,012

()

806

16,295

14,820

投資その他の資産

長期前払費用

10,795

1,420

6

()

560

11,647

16,544

 

10,795

1,420

6

()

560

11,647

16,544

 

(注) 1. 「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失額であります。

2. 当期増減額のうち主な内容は次のとおりであります。

増加

構築物

大船渡鉱山次期鉱区開発工事

7,458百万円

機械及び装置

大船渡鉱山次期鉱区開発工事

3,066百万円

機械及び装置

NEDO助成事業「炭素循環型セメント製造プロセス技術開発」における実証設備設置工事

2,550百万円

建設仮勘定

埼玉工場6号キルン廃熱発電設備新設工事

2,151百万円

建設仮勘定

北九州けい石出荷設備新設工事

1,371百万円

 

       3. 当期において、固定資産の直接減額方式により圧縮記帳した資産は次のとおりであります。

機械及び装置

 

157百万円

建物

 

42百万円

構築物

 

31百万円

工具、器具及び備品

 

1百万円

 

 

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

24,583

9

3,774

20,818

賞与引当金

2,180

2,178

2,180

2,178

債務保証損失引当金

1,058

1,032

157

1,933

関係会社事業損失引当金

2,425

2,425

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

該当事項はありません。