第3 【設備の状況】

1 【設備投資等の概要】

当連結会計年度においては、主に各工場の省力化、合理化設備および設備の取替等(住設環境機器事業55百万円、機能性セラミック商品事業103百万円、陶磁器事業111百万円等)、総額379百万円の設備投資を実施しました。

なお、当連結会計年度中に生産能力に重要な影響を及ぼす設備の除却等はありません。

 

2 【主要な設備の状況】

(1) 提出会社

(2025年3月31日現在)

事業所名
(所在地)

セグメントの
名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業
員数
(名)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積㎡)

リース資産

その他

合計

本社および
白山工場
(石川県白山市)

全社・機能性セラミック商品事業・陶磁器事業・その他

機能性セラミック商品および陶磁器生産設備等
本社および研究設備等

710

337

188

(47,765.81)

68

32

1,336

325

[7]

埼玉工場
(埼玉県行田市)

住設環境機器事業

住設環境機器生産設備等

219

32

173

(27,290.98)

63

10

499

100

[23]

鶴来工場物流

センター
(石川県白山市)

住設環境機器事業・機能性セラミック商品事業・陶磁器事業

住設環境機器、機能性セラミック商品および陶磁器生産設備等

72

0

216

(20,534.10)

2

291

10

[2]

東京本社
他全国17営業所
(東京都千代田区他)

各事業

販売設備

118

(―)

15

134

143

[11]

厚生施設
(山形県川西町他)

全社

社宅および
研修施設

0

(34.66)

0

[―]

 

(注) 1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品です。また、建設仮勘定は含んでいません。

2.臨時従業員(パートタイマーを含み、人材会社からの派遣社員を含んでいない。)は、[  ]内に年間の平均人員を外書きで記載しています。

 

(2) 国内子会社

(2025年3月31日現在)

会社名
(所在地)

セグメントの
名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業
員数
(名)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積㎡)

リース資産

その他

合計

ニッコーロジスティクス㈱
(石川県白山市)

陶磁器事業

物流設備

124

(4,819.10)

124

 

 

(3) 在外子会社

(2025年3月31日現在)

会社名
(所在地)

セグメントの
名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業
員数
(名)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積㎡)

リース資産

その他

合計

NIKKO CERAMICS,
INC.
(米国ニュージャージー州)

陶磁器事業

販売設備

(―)

2

2

1

 

(注) 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品です。また、建設仮勘定は含んでいません。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当社グループの設備投資については、今後の需要予測、生産および利益計画に対する投資割合を総合的に勘案して計画しています。設備計画は原則的に連結会社各社が個別に策定していますが、グループ全体で重複投資とならないよう、提出会社を中心に調整を図っています。当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修等にかかる投資予定金額は767百万円です。

 

なお、重要な設備の新設、除却等の計画は、以下のとおりです。

(1) 重要な設備の新設等

セグメントの名称

設備の内容

投資予定額

資金調達
方法

着工および完了予定

総額
(百万円)

既支払額
(百万円)

着工

完了

住設環境機器事業

住設環境機器生産設備の新製品対応および合理化

257

自己資金(注)

2025年4月

2026年3月

機能性セラミック商品事業

機能性セラミック商品生産設備の新製品対応および合理化

270

自己資金

2025年4月

2026年3月

陶磁器事業

陶磁器生産設備の新製品対応および合理化

59

自己資金(注)

2025年4月

2026年3月

その他

全社他

本社設備の更新

181

自己資金

2025年4月

2026年3月

 

(注) 自己資金は、2024年9月10日を払込期日とする第三者割当増資による新株式の発行により調達した資金を含みます。

 

(2) 重要な設備の除却等

生産能力に重要な影響を及ぼす重要な設備の除却等の計画はありません。