(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益
189,777
332,759
減価償却費
107,058
108,863
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△5,119
△15,280
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△40
△35
賞与引当金の増減額(△は減少)
△24,064
△33,797
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△13,500
受取利息及び受取配当金
△57,178
△57,962
支払利息及び支払保証料
1,988
2,013
社債発行費償却
774
投資有価証券売却損益(△は益)
―
△41,088
固定資産除却損
2,880
3,380
受取保険金
△10,818
その他の営業外損益(△は益)
10,426
売上債権の増減額(△は増加)
1,352,574
40,511
棚卸資産の増減額(△は増加)
△184,863
△34,611
その他の資産の増減額(△は増加)
△34,191
△27,297
仕入債務の増減額(△は減少)
△731,268
△249,148
未払消費税等の増減額(△は減少)
△10,089
43,767
その他の負債の増減額(△は減少)
23,658
14,255
小計
618,396
73,211
利息及び配当金の受取額
47,956
49,085
利息及び保証料の支払額
△1,982
△1,879
法人税等の支払額
△20,958
△71,447
保険金の受取額
10,818
災害による損失の支払額
△10,426
643,411
49,362
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△2,485,000
定期預金の払戻による収入
2,485,000
有形固定資産の取得による支出
△120,569
△120,351
投資有価証券の売却による収入
157,261
その他
82
602
△120,487
37,512
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△11,067
△10,292
配当金の支払額
△169,625
△169,852
△180,693
△180,145
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
342,230
△93,270
現金及び現金同等物の期首残高
2,206,235
2,402,434
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 2,548,466
※ 2,309,163