④ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

  

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却

累計額

有形固定資産

建物

8,808

760

162

607

8,798

23,039

(158)

構築物

1,013

182

10

100

1,085

4,924

機械及び装置

6,363

1,401

13

1,102

6,649

42,667

車輌運搬具

122

66

0

65

123

956

工具、器具及び備品

891

603

19

318

1,157

3,286

土地

5,870

64

5,806

(15)

建設仮勘定

930

2,672

2,923

680

24,001

5,686

3,194

2,193

24,299

74,873

(174)

無形固定資産

ソフトウエア

70

69

36

104

1,226

その他

37

0

36

237

108

69

36

140

1,463

 

(注) 1  当期減少額の(  )内は内書きで、減損損失の計上額です。

2  当期増加額のうち主なものは次のとおりです。

(単位:百万円)

機械及び装置   八幡工場       生産設備      282

機械及び装置   八幡工場       生産設備      141

機械及び装置   八幡工場       生産設備      101

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

44

5

39

賞与引当金

2,860

3,390

2,860

3,390

工事損失引当金

27

87

3

111

役員退職慰労引当金

310

92

50

352

 

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しています。

(3) 【その他】

該当事項はありません。