③【連結株主資本等変動計算書】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
(単位:百万円)
|
|
株主資本
|
資本金
|
資本剰余金
|
利益剰余金
|
自己株式
|
株主資本合計
|
当期首残高
|
5,537
|
2,000
|
57,419
|
△1,650
|
63,308
|
当期変動額
|
|
|
|
|
|
剰余金の配当
|
|
|
△1,768
|
|
△1,768
|
親会社株主に帰属する当期純利益
|
|
|
8,282
|
|
8,282
|
自己株式の取得
|
|
|
|
△4
|
△4
|
持分法の適用範囲の変動
|
|
|
△1,360
|
|
△1,360
|
非支配株主との取引に係る親会社の持分変動
|
|
△29
|
|
|
△29
|
株主資本以外の項目 の当期変動額(純額)
|
|
|
|
|
|
当期変動額合計
|
-
|
△29
|
5,152
|
△4
|
5,118
|
当期末残高
|
5,537
|
1,971
|
62,572
|
△1,654
|
68,427
|
|
その他の包括利益累計額
|
非支配株主持分
|
純資産合計
|
その他有価証券評価差額金
|
繰延ヘッジ損益
|
為替換算 調整勘定
|
退職給付に係る調整累計額
|
その他の包括利益累計額合計
|
当期首残高
|
1,833
|
199
|
△797
|
801
|
2,036
|
3,739
|
69,084
|
当期変動額
|
|
|
|
|
|
|
|
剰余金の配当
|
|
|
|
|
|
|
△1,768
|
親会社株主に帰属する当期純利益
|
|
|
|
|
|
|
8,282
|
自己株式の取得
|
|
|
|
|
|
|
△4
|
持分法の適用範囲の変動
|
|
|
|
|
|
|
△1,360
|
非支配株主との取引に係る親会社の持分変動
|
|
|
|
|
|
|
△29
|
株主資本以外の項目 の当期変動額(純額)
|
1,716
|
△44
|
1,318
|
74
|
3,064
|
590
|
3,655
|
当期変動額合計
|
1,716
|
△44
|
1,318
|
74
|
3,064
|
590
|
8,774
|
当期末残高
|
3,549
|
155
|
520
|
875
|
5,101
|
4,330
|
77,858
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
(単位:百万円)
|
|
株主資本
|
資本金
|
資本剰余金
|
利益剰余金
|
自己株式
|
株主資本合計
|
当期首残高
|
5,537
|
1,971
|
62,572
|
△1,654
|
68,427
|
当期変動額
|
|
|
|
|
|
剰余金の配当
|
|
|
△2,863
|
|
△2,863
|
親会社株主に帰属する当期純利益
|
|
|
12,416
|
|
12,416
|
自己株式の取得
|
|
|
|
△14
|
△14
|
持分法の適用範囲の変動
|
|
|
|
|
-
|
非支配株主との取引に係る親会社の持分変動
|
|
|
|
|
-
|
株主資本以外の項目 の当期変動額(純額)
|
|
|
|
|
|
当期変動額合計
|
-
|
-
|
9,553
|
△14
|
9,538
|
当期末残高
|
5,537
|
1,971
|
72,125
|
△1,669
|
77,965
|
|
その他の包括利益累計額
|
非支配株主持分
|
純資産合計
|
その他有価証券評価差額金
|
繰延ヘッジ損益
|
為替換算 調整勘定
|
退職給付に係る調整累計額
|
その他の包括利益累計額合計
|
当期首残高
|
3,549
|
155
|
520
|
875
|
5,101
|
4,330
|
77,858
|
当期変動額
|
|
|
|
|
|
|
|
剰余金の配当
|
|
|
|
|
|
|
△2,863
|
親会社株主に帰属する当期純利益
|
|
|
|
|
|
|
12,416
|
自己株式の取得
|
|
|
|
|
|
|
△14
|
持分法の適用範囲の変動
|
|
|
|
|
|
|
-
|
非支配株主との取引に係る親会社の持分変動
|
|
|
|
|
|
|
-
|
株主資本以外の項目 の当期変動額(純額)
|
△141
|
△139
|
3,024
|
1,355
|
4,099
|
1,201
|
5,300
|
当期変動額合計
|
△141
|
△139
|
3,024
|
1,355
|
4,099
|
1,201
|
14,838
|
当期末残高
|
3,408
|
15
|
3,545
|
2,231
|
9,200
|
5,531
|
92,697
|