(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連 結損益計算書計上額(注)3
|
耐火物 事業
|
ファーネ ス事業
|
セラミッ クス事業
|
不動産 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
77,137
|
7,323
|
4,157
|
368
|
88,987
|
411
|
89,399
|
-
|
89,399
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
90
|
123
|
-
|
-
|
214
|
-
|
214
|
△214
|
-
|
計
|
77,227
|
7,447
|
4,157
|
368
|
89,201
|
411
|
89,613
|
△214
|
89,399
|
セグメント利益
|
6,508
|
300
|
490
|
286
|
7,585
|
11
|
7,596
|
△0
|
7,596
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製鉄所向け石灰の製造販売です。
2 セグメント利益の調整額△0百万円には、主に未実現利益の調整額が含まれています。
3 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連 結損益計算書計上額(注)3
|
耐火物 事業
|
ファーネ ス事業
|
セラミッ クス事業
|
不動産 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
75,279
|
8,184
|
3,755
|
368
|
87,589
|
501
|
88,090
|
-
|
88,090
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
26
|
148
|
-
|
-
|
175
|
-
|
175
|
△175
|
-
|
計
|
75,306
|
8,333
|
3,755
|
368
|
87,764
|
501
|
88,265
|
△175
|
88,090
|
セグメント利益
|
5,555
|
299
|
119
|
301
|
6,276
|
4
|
6,280
|
2
|
6,282
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製鉄所向け石灰の製造販売です。
2 セグメント利益の調整額2百万円には、主に未実現利益の調整額が含まれています。
3 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
(収益認識関係)
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
耐火物事業
|
ファーネス 事業
|
セラミックス事業
|
不動産 事業
|
計
|
日本
|
36,635
|
7,310
|
3,328
|
-
|
47,274
|
411
|
47,686
|
インド
|
19,002
|
-
|
3
|
-
|
19,005
|
-
|
19,005
|
アジア
|
4,650
|
13
|
491
|
-
|
5,154
|
-
|
5,154
|
欧州
|
10,157
|
-
|
275
|
-
|
10,433
|
-
|
10,433
|
その他
|
6,692
|
-
|
58
|
-
|
6,750
|
-
|
6,750
|
顧客との契約から 生じる収益
|
77,137
|
7,323
|
4,157
|
-
|
88,618
|
411
|
89,030
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
368
|
368
|
-
|
368
|
外部顧客への売上高
|
77,137
|
7,323
|
4,157
|
368
|
88,987
|
411
|
89,399
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製鉄所向け石灰の製造販売です。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
耐火物事業
|
ファーネス 事業
|
セラミックス事業
|
不動産 事業
|
計
|
日本
|
34,572
|
8,166
|
3,115
|
-
|
45,854
|
501
|
46,355
|
インド
|
20,997
|
-
|
7
|
-
|
21,005
|
-
|
21,005
|
アジア
|
3,639
|
18
|
328
|
-
|
3,986
|
-
|
3,986
|
欧州
|
9,310
|
-
|
287
|
-
|
9,598
|
-
|
9,598
|
その他
|
6,759
|
-
|
16
|
-
|
6,776
|
-
|
6,776
|
顧客との契約から 生じる収益
|
75,279
|
8,184
|
3,755
|
-
|
87,220
|
501
|
87,721
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
368
|
368
|
-
|
368
|
外部顧客への売上高
|
75,279
|
8,184
|
3,755
|
368
|
87,589
|
501
|
88,090
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、製鉄所向け石灰の製造販売です。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益
|
196円52銭
|
123円63銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)
|
6,619
|
4,163
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益(百万円)
|
6,619
|
4,163
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
33,682
|
33,677
|
(注) 1 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。
2 2024年4月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っています。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり中間純利益を算定しています。
(重要な後発事象)
(重要な設備投資)
当社は、2024年10月29日開催の取締役会において、当社の連結子会社であるTRL KROSAKI REFRACTORIES LIMITEDの新工場建設を決議しました。
1 設備投資の目的
人口増加や経済発展に伴い今後も拡大が見込まれるインド耐火物市場の中でも、同国の西部に位置するグジャラート州は、インド最大の工業生産額を誇り、セメント会社や鉄鋼会社が集積する耐火物の一大需要地域となっています。
この需要を確実に捕捉するための安定的な供給体制を構築すべく、このたびグジャラート州に新工場の建設を行うこととしました。
2 設備投資の内容
①資産の名称 土地・建物・機械装置
②所在地 インド共和国グジャラート州ジュナカタリヤ
③敷地面積 230,000㎡
④投資金額 約2,400百万円
⑤完成予定 2026年7月
3 当該設備が営業・生産活動に及ぼす重要な影響
2025年3月期の連結業績に与える影響は軽微であります。