(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額

(注)2

中間連結
損益計算書計上額
(注)3

基礎事業

下水道関連事業

太陽光発電・不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

9,405,306

4,137,385

771,377

14,314,069

26,706

14,340,775

14,340,775

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

31,445

19,340

50,786

50,786

50,786

9,436,751

4,137,385

790,717

14,364,855

26,706

14,391,561

50,786

14,340,775

セグメント利益

326,345

441,131

426,750

1,194,227

19,644

1,213,871

926,847

287,024

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、レンタル事業を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△926,847千円は各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益の調整後の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

   該当事項はありません。

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額

(注)2

中間連結
損益計算書計上額
(注)3

基礎事業

下水道関連事業

太陽光発電・不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

12,639,809

5,532,457

712,860

18,885,127

36,893

18,922,020

18,922,020

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

2,412

19,149

21,561

21,561

21,561

12,642,221

5,532,457

732,009

18,906,688

36,893

18,943,582

21,561

18,922,020

セグメント利益

1,221,077

881,423

406,810

2,509,311

28,870

2,538,181

1,069,871

1,468,309

 

(注) 1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、レンタル事業を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△1,069,871千円は各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益の調整後の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

   (固定資産に係る重要な減損損失)

「太陽光発電・不動産事業」セグメント及び報告セグメントに帰属しない全社資産において、将来の回収可能性を検討した結果、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上いたしました。なお、当該減損損失の計上額は、当中間連結会計期間においては「太陽光発電・不動産事業」セグメントにて14,548千円、報告セグメントに帰属しない全社資産にて190,075千円であります。

 

(収益認識関係)

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他 

 (注)

合計

基礎事業

下水道関連事業

太陽光発電・不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 一時点で移転される財

4,974,972

2,398,830

7,373,803

7,373,803

 一定の期間にわたり移

 転される財

4,430,334

1,738,554

230,892

6,399,781

6,399,781

 顧客との契約から生じる

 収益

9,405,306

4,137,385

230,892

13,773,584

13,773,584

その他の収益

540,484

540,484

26,706

567,191

外部顧客への売上高

9,405,306

4,137,385

771,377

14,314,069

26,706

14,340,775

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、レンタル事業を含んでおります。

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他 

 (注)

合計

基礎事業

下水道関連事業

太陽光発電・不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 一時点で移転される財

6,676,036

3,509,235

10,185,271

10,185,271

 一定の期間にわたり移

 転される財

5,963,773

2,023,222

172,636

8,159,631

8,159,631

 顧客との契約から生じる

 収益

12,639,809

5,532,457

172,636

18,344,902

18,344,902

その他の収益

540,224

540,224

36,893

577,118

外部顧客への売上高

12,639,809

5,532,457

712,860

18,885,127

36,893

18,922,020

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、レンタル事業を含んでおります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

47.90円

88.09円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

1,150,109

2,082,904

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(千円)

1,150,109

2,082,904

普通株式の期中平均株式数(株)

24,011,423

23,644,990

 

(注)  1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

   2.当社は、役員株式給付信託(BBT)及び従業員株式給付信託(J-ESOP)を導入しており、1株当たり中間純利益の算定上、当該信託が保有する当社株式を、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。1株当たり中間純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前中間連結会計期間853,300株、当中間連結会計期間847,100株であります。

 

2 【その他】

第142期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年11月8日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

 ① 配当金の総額

  472,703千円

 ② 1株当たりの金額

   19円00銭

 ③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年12月6日