(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

566,210

323,404

 

減価償却費

212,780

211,139

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

39,263

15,462

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

-

4,964

 

受取利息及び受取配当金

8,036

9,606

 

支払利息

25,362

24,929

 

固定資産除却損

0

0

 

有形固定資産売却損益(△は益)

4,121

16

 

預り保証金の増減額(△は減少)

116,104

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

15,235

503,727

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

549,102

166,160

 

仕入債務の増減額(△は減少)

33,396

380,048

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

34,715

17,801

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

1,456

5,373

 

その他

70,218

148,513

 

小計

505

699,174

 

利息及び配当金の受取額

8,036

9,606

 

利息の支払額

25,355

25,346

 

法人税等の支払額

52,443

296,486

 

法人税等の還付額

16,415

10,450

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

53,852

397,398

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

174,354

164,536

 

有形固定資産の売却による収入

4,121

176

 

関係会社株式の売却による収入

372,600

-

 

その他の収入

9,424

6,743

 

その他の支出

74,094

153,155

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

137,696

310,771

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

442,000

-

 

リース債務の返済による支出

71,199

76,517

 

長期借入れによる収入

1,430,000

1,437,000

 

長期借入金の返済による支出

1,015,508

985,576

 

自己株式の取得による支出

-

127

 

配当金の支払額

32,568

51,600

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

131,275

323,178

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

47,431

409,805

現金及び現金同等物の期首残高

1,523,031

1,238,452

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,475,599

 1,648,257