第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当社グループは、生産設備の増強、合理化、品質の向上及び新製品の開発等を目的とした投資を行っております。

当社グループは、炭素製品の製造・販売を主な事業とする単一セグメントであるため、当連結会計年度の設備投資の内訳は、事業所別に記載しております。その内訳は次のとおりであります。

 

(当連結会計年度)

京都工場

 

3,098

百万円

岡山工場

 

122

 

その他の事業所

 

7

 

合計

 

3,229

百万円

 

(注) 1 所要資金は自己資金によって充当しております。

   2 設備投資額には、無形固定資産への投資額を含めて記載しております。

 

2 【主要な設備の状況】

当社グループは、炭素製品の製造・販売を主な事業とする単一セグメントであります。

なお、当社グループの主要な設備は以下のとおりであります。

(1) 提出会社

2024年3月31日現在

事業所名
(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(名)

建物
及び構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積㎡)

その他

合計

京都工場
(京都府福知山市)

炭素製品製造設備

3,447

3,523

232

(490,469)

3,872

11,076

200

岡山工場
(岡山県岡山市東区)

特殊炭素製品
加工工場

135

59

928

(132,775)

82

1,206

22

旧岡山工場牛窓
(岡山県瀬戸内市)

工場跡地、倉庫

8

0

80

(119,366)

88

本社
(兵庫県尼崎市)

販売業務他

4

0

7

11

31

 

 

(2) 国内子会社

主要な設備はありません。

 

(3) 在外子会社

該当する事項はありません。

 

(注) 1 帳簿価額「その他」は、「工具、器具及び備品」、「リース資産」及び「建設仮勘定」の合計であります。

2 本社の建物を賃借しております。賃借料は40百万円であります。

3 上記の他、主要な賃借及びリース設備はありません。

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

中長期的な安定供給体制を構築するために、有価証券報告書提出日現在、当社京都工場において「黒鉛化工場建設及び黒鉛化炉新設工事」、「ファインパウダー増産設備新設工事」、「捏合成形設備の更新」および「人造黒鉛電極の加工設備新設工事」を計画しております。