②【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

売上高

4,076,069

4,506,182

売上原価

 

 

 

製品期首棚卸高

732,884

565,459

 

当期製品製造原価

※1 1,777,738

※1 1,831,907

 

当期製品仕入高

1,453,353

1,800,025

 

合計

3,963,976

4,197,391

 

他勘定振替高

※2 2,675

※2 2,107

 

製品期末棚卸高

565,459

597,236

 

売上原価合計

3,395,841

3,598,048

売上総利益

680,227

908,134

販売費及び一般管理費

 

 

 

販売費

※3 730,960

※3 774,353

 

一般管理費

※3 239,523

※3 185,310

 

販売費及び一般管理費合計

970,483

959,663

営業損失(△)

290,255

51,529

営業外収益

 

 

 

受取利息

97

104

 

受取配当金

9,092

11,295

 

デリバティブ決済益

9,176

19,292

 

デリバティブ評価益

29,231

7,955

 

受取賃貸料

49,452

45,150

 

受取補償金

2,780

3,262

 

その他

8,121

3,747

 

営業外収益合計

107,953

90,808

営業外費用

 

 

 

支払利息

3,038

6,498

 

デリバティブ決済損

7,730

 

デリバティブ評価損

7,955

38,607

 

賃貸費用

4,765

4,678

 

支払手数料

3,094

4,243

 

貸倒引当金繰入額

54,831

59,819

 

その他

3,131

2,100

 

営業外費用合計

76,817

123,678

経常損失(△)

259,119

84,399

特別利益

 

 

 

固定資産売却益

※4 2,575

※4 4,500

 

貸倒引当金戻入額

155,000

 

退職給付引当金戻入額

79,028

 

受取保険金

296

422

 

特別利益合計

2,871

238,950

特別損失

 

 

 

減損損失

1,069,678

93,828

 

固定資産除売却損

※5 1,109

※5 499

 

投資有価証券評価損

20,000

 

弁護士報酬等

9,022

 

特別損失合計

1,090,788

103,351

税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)

1,347,035

51,200

法人税、住民税及び事業税

7,230

7,230

法人税等調整額

179,016

法人税等合計

171,786

7,230

当期純利益又は当期純損失(△)

1,175,248

43,970

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

 

区分

注記番号

金額  (千円)

 

構成比
(%)

金額  (千円)

 

構成比
(%)

材料費

 

808,158

 

45.0

901,854

 

48.4

労務費

※2

651,206

 

36.3

686,063

 

36.9

経費

※3

336,952

 

18.7

274,452

 

14.7

 

当期総製造費用

 

1,796,317

 

100.0

1,862,370

 

100.0

 

期首仕掛品棚卸高

 

55,326

 

 

55,395

 

 

 

合計

 

1,851,643

 

 

1,917,765

 

 

 

他勘定振替高

※4

18,509

 

 

27,930

 

 

 

期末仕掛品棚卸高

 

55,395

 

 

57,927

 

 

 

当期製品製造原価

 

1,777,738

 

 

1,831,907

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当事業年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

  1.原価計算の方法

 1.原価計算の方法

製造部門・・・標準原価計算を採用した部門別、工程別の総合原価計算を実施しており期末において、原価差額を調整して実際原価に修正しています。

同左
 

 
 

※2.労務費の内には、賞与引当金繰入額37,033千円を含んでいます。

※2.労務費の内には、賞与引当金繰入額   31,980千円を含んでいます。

※3.経費には次のものが含まれております。

※3.経費には次のものが含まれております。

減価償却費

119,907千円

外注加工賃

36,253千円

 

減価償却費

26,465千円

外注加工賃

36,007千円

 

※4.他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。

※4.他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。

建設仮勘定

18,820千円

その他

△310千円

18,509千円

 

 

建設仮勘定

24,415千円

その他

3,514千円

27,930千円