(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
セラミックス事業
|
エンジニアリング 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
4,101,903
|
1,199,003
|
5,300,906
|
5,300,906
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
4,101,903
|
1,199,003
|
5,300,906
|
5,300,906
|
セグメント利益
|
499,777
|
42,114
|
541,892
|
541,892
|
(注)セグメント利益の合計額は四半期損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第2四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
セラミックス事業
|
エンジニアリング 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
3,735,596
|
1,297,694
|
5,033,290
|
5,033,290
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
3,735,596
|
1,297,694
|
5,033,290
|
5,033,290
|
セグメント利益
|
427,847
|
62,989
|
490,836
|
490,836
|
(注)セグメント利益の合計額は四半期損益計算書の営業利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
セラミックス 事業
|
エンジニアリング 事業
|
計
|
機能性セラミックス
|
179,091
|
―
|
179,091
|
179,091
|
耐摩耗セラミックス
|
2,830,363
|
―
|
2,830,363
|
2,830,363
|
耐熱セラミックス
|
994,531
|
―
|
994,531
|
994,531
|
理化学用陶磁器その他
|
97,915
|
―
|
97,915
|
97,915
|
加熱装置
|
―
|
376,925
|
376,925
|
376,925
|
計測機器その他
|
―
|
822,078
|
822,078
|
822,078
|
顧客との契約から生じる収益
|
4,101,903
|
1,199,003
|
5,300,906
|
5,300,906
|
外部顧客への売上高
|
4,101,903
|
1,199,003
|
5,300,906
|
5,300,906
|
当第2四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
セラミックス 事業
|
エンジニアリング 事業
|
計
|
機能性セラミックス
|
133,369
|
―
|
133,369
|
133,369
|
耐摩耗セラミックス
|
2,591,970
|
―
|
2,591,970
|
2,591,970
|
耐熱セラミックス
|
917,998
|
―
|
917,998
|
917,998
|
理化学用陶磁器その他
|
92,257
|
―
|
92,257
|
92,257
|
加熱装置
|
―
|
338,527
|
338,527
|
338,527
|
計測機器その他
|
―
|
959,166
|
959,166
|
959,166
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,735,596
|
1,297,694
|
5,033,290
|
5,033,290
|
外部顧客への売上高
|
3,735,596
|
1,297,694
|
5,033,290
|
5,033,290
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
1株当たり四半期純利益金額
|
33円19銭
|
30円42銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益金額(千円)
|
396,178
|
363,121
|
普通株式に係る四半期純利益金額(千円)
|
396,178
|
363,121
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
11,935,457
|
11,935,457
|
(注)1.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
1株当たり四半期純利益金額の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は当第2四半期連結累計期間26,000株であります。
2.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第154期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)第2四半期末の配当について、2023年11月1日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
①
|
配当金の総額
|
133,006千円
|
②
|
1株当たりの金額
|
11円00銭
|
③
|
支払請求権の効力発生日及び支払開始日
|
2023年12月1日
|