第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当事業年度の設備投資の内容としては、生産設備の増強、研究開発機能の充実・強化などを目的とした設備投資を継続的に実施しております。
当事業年度に実施した設備投資額(リース資産・無形固定資産含む)は648,583千円であり、セグメントごとの設備投資について示すと、次のとおりであります。
(1)セラミックス事業
当事業年度の主な設備投資は、生産体制の拡充と合理化及び既存設備の更新を目的とし、堺・東山両工場に成形設備、焼成設備、研削加工設備等を中心に実施し、また、堺工場にて建屋の耐震補強工事や、東山工場メイン建屋の空調設備の更新等の環境整備を中心とし645,452千円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(2)エンジニアリング事業
当事業年度の主な設備投資は、システム関係を中心とし3,131千円の投資を実施しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
2 【主要な設備の状況】
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (人)
|
建物
|
構築物
|
機械及び 装置
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
本社及び堺工場 ・大阪営業部 (大阪府堺市堺区) (注)2
|
全社的管理業務 研究開発 セラミックス事業
|
セラミックス生産設備等
|
528,225
|
38,702
|
453,374
|
924 (7,440) 〔937〕
|
47,078
|
1,068,305
|
119〔20〕
|
東山工場 (大阪府堺市中区) (注)2
|
セラミックス事業
|
セラミックス生産設備等
|
1,835,338
|
79,005
|
702,496
|
903,883 (23,195) 〔33.6〕
|
55,839
|
3,576,563
|
127〔37〕
|
東京管理部 (東京都文京区)
|
エンジニアリング事業
|
販売設備
|
1,798
|
-
|
-
|
-
|
2,875
|
4,673
|
26〔4〕
|
(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、「車両運搬具」、「工具、器具及び備品」及び「ソフトウエア」の合計であります。
2 土地及び建物の一部を賃借しております。年間賃借料は37,476千円であります。
賃借している土地の面積については〔 〕で外書きしております。
3 現在休止中の主要な設備はありません。
4 従業員数の〔 〕は、臨時従業員数を外書しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当社の設備投資については、毎年制定する3年間の「中期計画」の経営戦略に基づき、生産計画、需要予測、利益に対する投資割合等を総合的に勘案して計画しています。当事業年度末現在における重要な設備の新設に係る投資予定額は、1,400,000千円でありますが、その所要資金については、自己資金で充当する予定であります。
新設
会社名
|
事業所名
|
所在地
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定金額 (千円)
|
資金調達 方法
|
着手及び完了予定 年月
|
総額
|
既支払額
|
着手年月
|
完了年月
|
提出会社
|
東山工場
|
大阪府堺市中区
|
セラミックス事業
|
加工設備
|
180,000
|
-
|
自己資金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
加工設備
|
50,000
|
-
|
自己資金
|
2024年 4月
|
2025年 3月
|
堺工場
|
大阪府堺市堺区
|
セラミックス事業
|
焼成設備
|
55,000
|
-
|
自己資金
|
2024年 8月
|
2024年 10月
|
焼成設備
|
54,000
|
-
|
自己資金
|
2024年 9月
|
2025年 1月
|
(注) 上記金額には消費税等は含まれておりません。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。