【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

該当事項はありません。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

  当社は、資金調達の機動性および安定性の確保を目的として、取引金融機関3社とコミットメントライン契約を締結しております。当該契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。なお、これらの契約には財務制限条項が付されており、条件に抵触した場合は、当該契約は終了することになっております。

 

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間
(2023年9月30日)

コミットメントラインの総額

1,000,000

千円

1,000,000

千円

借入実行残高

千円

千円

差引額

1,000,000

千円

1,000,000

千円

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

発送運賃

569,585

千円

572,259

千円

賞与引当金繰入額

50,184

千円

56,644

千円

貸倒引当金繰入額

94

千円

1,624

千円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

現金及び預金勘定

7,051,050

千円

7,819,206

千円

預入期間が6ヶ月を超える
定期預金

△353,220

千円

△377,000

千円

有価証券(MMF)

1,517,802

千円

230,691

千円

現金及び現金同等物

8,215,632

千円

7,672,898

千円

 

 

 

(株主資本等関係)

 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日
定時株主総会

普通株式

387,048

30.0

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

 

 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日
定時株主総会

普通株式

499,144

30.0

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月27日
取締役会

普通株式

187,179

15.0

2023年9月30日

2023年11月27日

利益剰余金

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)2

ベント
ナイト事業

クレイサイエンス事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 素形材

3,005,029

3,005,029

3,005,029

 環境建設

1,879,823

1,879,823

1,879,823

 ペット

419,501

419,501

419,501

 ファインケミカル

692,551

692,551

692,551

 アグリビジネス

919,087

919,087

919,087

 ライフサイエンス

116,227

116,227

116,227

 顧客との契約から生じる

収益

5,304,354

1,727,866

7,032,221

7,032,221

外部顧客への売上高

5,304,354

1,727,866

7,032,221

7,032,221

セグメント間の内部売上高
又は振替高

39,944

44,747

84,691

84,691

5,344,299

1,772,613

7,116,912

84,691

7,032,221

セグメント利益

208,442

113,901

322,344

175,479

146,865

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△175,479千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△278,523千円及び棚卸資産の調整額103,043千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.クレイサイエンス事業のセグメント損益113,901千円の内訳は、ファインケミカル分野が94,648千円、アグリビジネス分野が32,748千円、ライフサイエンス分野が△13,495千円であります。

 

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)2

ベント
ナイト事業

クレイサイエンス事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 素形材

3,512,069

 

3,512,069

3,512,069

 環境建設

1,782,361

 

1,782,361

1,782,361

 ペット

490,854

 

490,854

490,854

 ファインケミカル

 

632,566

632,566

632,566

 アグリビジネス

 

838,967

838,967

838,967

 ライフサイエンス

 

140,800

140,800

140,800

 顧客との契約から生じる

収益

5,785,286

1,612,334

7,397,620

7,397,620

外部顧客への売上高

5,785,286

1,612,334

7,397,620

7,397,620

セグメント間の内部売上高
又は振替高

48,166

48,101

96,268

96,268

5,833,453

1,660,435

7,493,888

96,268

7,397,620

セグメント利益又は損失(△)

727,263

116,258

611,004

200,205

410,799

 

(注) 1.セグメント利益又は損失の調整額△200,205千円には、セグメント間取引消去△2,057千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△302,970千円及び棚卸資産の調整額104,822千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.クレイサイエンス事業のセグメント損失△116,258千円の内訳は、ファインケミカル分野が△25,833千円、アグリビジネス分野が△93,313千円、ライフサイエンス分野が2,888千円であります。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

 第1四半期連結会計期間より、当社組織変更に伴い、報告セグメントを従来の「ベントナイト事業」、「アグリ事業」、「化成品事業」の3区分の内、「アグリ事業」と「化成品事業」を統合、「クレイサイエンス事業」にするとともに、「ベントナイト事業」の区分に属していたライフサイエンス分野は「クレイサイエンス事業」へ、所属する区分を変更しております。

 併せて、「化成品事業」で取り扱っていた化粧品用途向け精製ベントナイトはライフサイエンス分野へ取り扱いを変更しております。

 また、第1四半期連結会計期間より、顧客との契約から生じる収益を分解した情報の表示方法を変更しております。変更後の区分は下記のとおりであります。

新区分

新区分の主な製品およびサービス

旧区分

素形材

鋳物用ベントナイト

鋳物

環境建設

土木用ベントナイト、調泥剤、止水材

土木

ペット

ペット用トイレ砂等のベントナイト

ペット

ファインケミカル

精製ベントナイト、環境保全処理剤

化成品

アグリビジネス

農薬加工、農薬基剤及び農薬加工原材料、農業資材等、土壌改良剤、農薬用途向け精製ベントナイト

アグリ

ライフサイエンス

化粧品用途向け精製ベントナイト、環境改良剤、飼料等

ライフサイエンス・化成品

 

 

 なお、前第2四半期連結累計期間のセグメント情報は、会社組織変更後の報告セグメントの区分、分解した情報に基づき作成したものを開示しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

19円75銭

37円88銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

252,853

472,688

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(千円)

252,853

472,688

普通株式の期中平均株式数(株)

12,804,605

12,478,605

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。