(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)

55,668

149,047

 

減価償却費

107,237

100,997

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,015

63

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

29,662

7,501

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

726

4,048

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

11,637

494

 

受取利息及び受取配当金

10,863

10,923

 

支払利息

2,378

2,556

 

助成金収入

28,368

 

売上債権の増減額(△は増加)

277,037

250,851

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

272,155

67,777

 

仕入債務の増減額(△は減少)

28,570

119,223

 

その他

32,995

15,368

 

小計

47

534,858

 

利息及び配当金の受取額

10,863

10,923

 

助成金の受取額

28,368

 

利息の支払額

3,908

4,078

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

2,320

6,647

 

その他

1,278

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

10,505

563,424

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

固定資産の取得による支出

173,461

106,981

 

固定資産の売却による収入

180

1,430

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

173,281

105,551

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

39,675

15,366

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

39,675

15,366

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

202,451

442,506

現金及び現金同等物の期首残高

1,615,180

1,171,585

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,412,728

 1,614,091