(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

149,047

355,657

 

減価償却費

100,997

91,107

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

63

1,121

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,501

23,586

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

4,048

14,684

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

494

4,526

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

5,857

 

受取利息及び受取配当金

10,923

12,803

 

支払利息

2,556

3,598

 

投資有価証券売却損益(△は益)

627

 

受取保険金

1,724

139,351

 

売上債権の増減額(△は増加)

250,851

21,131

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

67,777

145,684

 

仕入債務の増減額(△は減少)

119,223

273,992

 

未払費用の増減額(△は減少)

1,924

45,079

 

その他

11,075

34,955

 

小計

533,134

158,423

 

利息及び配当金の受取額

10,923

12,792

 

保険金の受取額

1,724

139,351

 

利息の支払額

4,078

4,769

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

6,647

38,693

 

その他

28,368

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

563,424

267,105

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

固定資産の取得による支出

106,981

42,444

 

固定資産の売却による収入

1,430

500

 

その他

1,167

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

105,551

40,776

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

100,000

 

自己株式の取得による支出

47,717

 

配当金の支払額

15,366

15,409

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

15,366

163,126

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

442,506

63,201

現金及び現金同等物の期首残高

1,171,585

1,638,385

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,614,091

 1,701,586