第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当社グループは、生産設備の拡充及び品質向上を図るために必要な設備投資を継続して行っております。

 当連結会計年度は、セラミック部品事業における新工場の建設、新規の機械設備の導入など全体で11,242百万円の設備投資を実施しました。

 なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。

 

2【主要な設備の状況】

(1)提出会社

(2024年3月31日現在)

 

事業所名

(所在地)

セグメントの

名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

土岐工場

(岐阜県土岐市)

セラミック部品事業

製造設備

4,951

6,298

334

(115,003)

355

11,939

210

[517]

山の田工場 (注)3

(愛知県瀬戸市)

セラミック部品事業

製造設備

64

85

210

(2,796)

12

372

30

[61]

瀬戸工場 (注)3

(愛知県瀬戸市)

セラミック部品事業

製造設備

5,096

2,810

535

(57,272)

103

8,546

20

[17]

直江津工場

(新潟県上越市)

セラミック部品事業

製造設備

339

564

250

(11,019)

55

1,209

61

[123]

春日山工場

(新潟県上越市)

セラミック部品事業

製造設備

156

202

585

(14,386)

27

971

47

[63]

いわき工場

(福島県いわき市)

セラミック部品事業

製造設備

254

200

280

(23,178)

5

741

47

[10]

三春工場

(福島県三春町)

セラミック部品事業

製造設備

1,129

808

243

(43,196)

12

2,192

104

[9]

本社

(愛知県尾張旭市)

全社及びセラミック部品事業

会社管理業務

設備

166

3

436

(1,728)

20

626

32

[8]

R&Dセンター

セラミック部品事業

開発設備

1,208

38

184

(1,179)

23

1,456

30

〔2]

東京支店

(東京都港区)

セラミック部品事業

販売業務設備

244

0

779

(273)

3

1,026

17

[2]

その他

全社及びセラミック部品事業

福利厚生施設等

693

4

995

(123,893)

14

1,707

27

[1]

 (注)1.帳簿価額には建設仮勘定の金額を含んでおりません。

2.上記中[外書]は、臨時従業員数であります。

3.新工場(瀬戸市幡中町)の完成に伴い、2023年5月1日付で新工場(瀬戸市幡中町)を瀬戸工場に、瀬戸工場(瀬戸市山の田町)を山の田工場に名称変更しております。

4.上記の他、連結会社以外への主要な賃貸設備の内容は、下記のとおりであります。

(2024年3月31日現在)

 

事業所名

(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

建物及び構築物

土地

(面積㎡)

その他

合計

MARUWA名駅ビル

YAMAGIWA名古屋ショールーム

YAMAGIWA中部支店

(名古屋市中村区)

販売業務設備

賃貸不動産

242

688

(474)

3

935

 (注) 一部のフロアーについては、店舗として賃貸しております。

 

(2)国内子会社

該当事項はありません。

 

(3)在外子会社

(2024年3月31日現在)

 

会社名

所在地

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

Maruwa
(Malaysia)
Sdn.Bhd.

マレーシア

マラッカ州

セラミック

部品事業

製造設備

1,260

1,013

8

(3,266)

<127,562>

113

2,395

530

[0]

Maruwa Europe Ltd.

英国

ケント州

セラミック

部品事業

販売業務設備

170

4

162

(16,800)

0

336

11

[1]

 (注)1.帳簿価額には建設仮勘定の金額を含んでおりません。

    2.上記中[外書]は、臨時従業員数であります。

    3.上記中<外書>は、マレーシア政府からの貸借分の面積であり、借地権178百万円は無形固定資産に計上しております。

 

 

3【設備の新設、除却等の計画】

  当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、販売計画、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。

  なお重要な設備の新設、除却等の計画は以下のとおりであります。

(1)重要な設備の新設・改修

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金調達

方法

着手及び完成予定

完成後の

増加能力

総額

(百万円)

既支払額

(百万円)

着手年月

完了予定年月

㈱MARUWA

土岐工場

(岐阜県土岐市)

セラミック部品事業

製造設備等

4,500

153

自己資金

2024年8月

2025年6月

㈱MARUWA

土岐工場

(岐阜県土岐市)

セラミック部品事業

製造設備等

1,700

自己資金

2024年10月

2025年8月

㈱MARUWA

三春工場

(福島県三春町)

セラミック部品事業

製造設備等

3,800

自己資金

2024年10月

2025年11月

㈱MARUWA

三春工場

(福島県三春町)

セラミック部品事業

製造設備等

1,000

自己資金

㈱MARUWA

瀬戸工場

(愛知県瀬戸市)

セラミック部品事業

開発設備等

2,000

44

自己資金

2024年11月

2025年11月

  (注)完成後の増加能力については、合理的な算定が困難であることから記載しておりません。

 

(2)重要な設備の除却等

 該当事項はありません。