(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

268,742

816,846

 

減価償却費

317,200

324,292

 

のれん償却額

44,732

44,732

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5,890

3,328

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

6,080

2,526

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

64,983

2,864

 

受取利息及び受取配当金

8,001

12,227

 

支払利息

27,759

23,019

 

投資有価証券売却損益(△は益)

4,708

 

固定資産除却損

8,938

16,161

 

会員権売却損益(△は益)

2,547

 

減損損失

11,283

 

災害損失

11,448

 

売上債権の増減額(△は増加)

3,382,711

2,657,411

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

723,563

496,842

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

175,187

11,319

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

9,535

24,330

 

その他の固定資産の増減額(△は増加)

10,229

20,701

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,474,432

809,023

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

350,810

39,559

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

197,820

95,140

 

その他の固定負債の増減額(△は減少)

28,779

87,213

 

その他

25

25

 

小計

1,542,302

2,527,134

 

利息及び配当金の受取額

8,001

12,227

 

利息の支払額

27,130

21,492

 

法人税等の支払額

623,398

526,297

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

899,775

1,991,572

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

83,313

63,114

 

定期預金の払戻による収入

65,410

57,411

 

有形固定資産の取得による支出

448,362

332,963

 

有形固定資産の売却による収入

221,079

 

無形固定資産の取得による支出

5,739

2,779

 

投資有価証券の売却による収入

13,801

 

預り保証金の返還による支出

28

 

預り保証金の受入による収入

28

 

会員権の売却による収入

6,272

 

その他

1,000

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

231,850

341,446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

380,000

180,000

 

長期借入金の返済による支出

395,016

437,195

 

自己株式の取得による支出

20

 

リース債務の返済による支出

29,312

25,586

 

配当金の支払額

396,580

396,710

 

非支配株主への配当金の支払額

15,333

19,555

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,216,263

1,059,047

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

548,338

591,078

現金及び現金同等物の期首残高

4,390,020

3,554,006

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 3,841,682

※1 4,145,084