(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
四半期連結 損益及び包括利 益計算書計上額
|
製品事業
|
受託事業
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
日本
|
2,579,127
|
1,645,687
|
4,224,815
|
4,224,815
|
アジア
|
2,613,376
|
10,488
|
2,623,865
|
2,623,865
|
北米
|
711,371
|
11,725
|
723,097
|
723,097
|
欧州
|
170,289
|
4,185
|
174,475
|
174,475
|
その他の地域
|
6,953
|
―
|
6,953
|
6,953
|
顧客との契約から生じる収益
|
6,081,118
|
1,672,088
|
7,753,207
|
7,753,207
|
外部顧客への売上高
|
6,081,118
|
1,672,088
|
7,753,207
|
7,753,207
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
6,081,118
|
1,672,088
|
7,753,207
|
7,753,207
|
セグメント利益又は損失(△)
|
601,091
|
△351,171
|
249,920
|
249,920
|
(注) セグメント利益又は損失(△)の合計額は、四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益と一致しております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
四半期連結 損益及び包括利 益計算書計上額
|
製品事業
|
受託事業
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
日本
|
2,656,720
|
1,413,201
|
4,069,922
|
4,069,922
|
アジア
|
1,815,928
|
605
|
1,816,533
|
1,816,533
|
北米
|
657,834
|
19,764
|
677,598
|
677,598
|
欧州
|
71,472
|
1,224
|
72,697
|
72,697
|
その他の地域
|
8,176
|
―
|
8,176
|
8,176
|
顧客との契約から生じる収益
|
5,210,131
|
1,434,796
|
6,644,928
|
6,644,928
|
外部顧客への売上高
|
5,210,131
|
1,434,796
|
6,644,928
|
6,644,928
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
5,210,131
|
1,434,796
|
6,644,928
|
6,644,928
|
セグメント損失(△)
|
△161,534
|
△301,279
|
△462,814
|
△462,814
|
(注) セグメント損失(△)の合計額は、四半期連結損益及び包括利益計算書の営業損失と一致しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益 又は1株当たり四半期純損失(△)
|
13円6銭
|
△24円45銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益 又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
186,034
|
△348,152
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益 又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△) (千円)
|
186,034
|
△348,152
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
14,239,302
|
14,239,266
|
(注)1.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前第3四半期連結累計期間23,300株、当第3四半期連結累計期間23,300株であります。
2.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。