④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

18,974

3,997

5

1,497

21,468

43,249

構築物

4,516

806

5

(2)

611

4,705

13,518

機械及び装置

45,682

8,616

164

(41)

10,251

43,883

264,870

車両運搬具

217

127

3

86

254

1,392

工具、器具及び備品

2,446

1,095

6

1,165

2,368

15,235

土地

11,000

11,000

リース資産

6

3

2

14

建設仮勘定

5,618

14,126

15,273

4,472

88,461

28,770

15,458

(43)

13,617

88,156

338,281

無形固定資産

ソフトウエア

2,130

649

925

1,854

4,232

電話加入権

10

10

2,140

649

925

1,865

4,232

 

(注) 1 「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

 

  2 「当期増加額」のうち主なものは以下のとおりであります。

 

   建物     社員寮新設(居住棟及び共用棟)                  2,614百万円

 

   機械及び装置 高効率電動アクスル研究設備新設                   1,804百万円

          岐阜工場 第4ライン新設                          714百万円

          知多工場 大形CF圧延主機駆動装置更新                  572百万円

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

33

0

33

役員賞与引当金

35

44

35

44

役員退職慰労引当金

97

48

49

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。 

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。