第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループは、能力増強、合理化等に重点を置いて設備投資を実施しております。当連結会計年度における設備投資の内訳は、以下のとおりであります。
セグメントの名称
|
金額(百万円)
|
日本
|
16,527
|
北米
|
6,702
|
アジア
|
949
|
合計
|
24,180
|
(注) 金額は有形・無形固定資産の合計数値であります。
日本においては、丸一鋼管㈱のステンレス鋼管事業拡大関連、工場空調設備、次世代造管機、丸一ステンレス鋼管㈱の新プレス機等の投資を実施しました。
北米においては、メキシコMaruichimex社の新工場建設に関する設備投資等を実施しました。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は次のとおりであります。
(1) 提出会社
2025年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
堺工場 (堺市西区)
|
日本
|
溶接鋼管製造
|
3,690
|
2,494
|
2,432 (157,496)
|
241
|
8,859
|
136
|
東京工場 (千葉県市川市)
|
日本
|
溶接鋼管製造
|
2,408
|
2,025
|
11,255 (154,580)
|
836
|
16,525
|
130
|
名古屋工場 (愛知県海部郡飛島村)
|
日本
|
溶接鋼管製造
|
2,142
|
1,195
|
877 (88,870)
|
1,685
|
5,901
|
96
|
堺特品工場 (堺市東区)他1工場
|
日本
|
ポール及び 鋼構造物製造
|
413
|
406
|
2,394 (108,916)
|
56
|
3,271
|
19
|
詫間工場 (香川県三豊市)
|
日本
|
原材料加工
|
451
|
788
|
3,702 (364,713) [26,282]
|
219
|
5,163
|
73
|
本社 (大阪市中央区)
|
日本
|
管理等本店 販売業務
|
125
|
104
|
- (-)
|
248
|
477
|
71
|
ステンレス工場予定地 (山口県下関市)
|
日本
|
ステンレス 溶接鋼管製造
|
196
|
-
|
3,656 (331,201)
|
1,755
|
5,608
|
-
|
(注)詫間工場の土地の一部は四国丸一鋼管株式会社から賃借しているものであります。
なお、賃借している土地の面積は[ ]で内書きしております。
(2) 国内子会社
2025年3月31日現在
会社名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
北海道丸一鋼管株式会社 (北海道苫小牧市)
|
日本
|
溶接鋼管及び ポール製造
|
1,119
|
516
|
708 (155,911)
|
10
|
2,355
|
33
|
九州丸一鋼管株式会社 (熊本県玉名郡長洲町)
|
日本
|
溶接鋼管製造
|
809
|
856
|
467 (90,325)
|
24
|
2,157
|
44
|
四国丸一鋼管株式会社 (香川県三豊市)
|
日本
|
溶接鋼管製造
|
529
|
723
|
2,022 (100,552) [41,238]
|
40
|
3,315
|
83
|
株式会社アルファメタル (福岡県宮若市)
|
日本
|
自動車部品 製造
|
112
|
179
|
338 (48,036)
|
43
|
674
|
117
|
丸一ステンレス鋼管株式会社(山口県下関市)
|
日本
|
ステンレス 鋼管製造
|
2,532
|
6,228
|
3,889 (217,911)
|
3,598
|
16,249
|
352
|
東洋特殊鋼業株式会社 (大阪市西区)
|
日本
|
鋼管の製造
|
330
|
244
|
447 (48,415) [5,440]
|
88
|
1,111
|
92
|
(注) 1.北海道丸一鋼管株式会社の土地は全て当社から貸与しているものであります。
2.北海道丸一鋼管株式会社の建物及び構築物の内1,088百万円は当社から貸与しているものであります。
3.四国丸一鋼管株式会社の土地の一部は当社から貸与しているものであります。
なお、貸与している土地の面積は[ ]で内書きしております。
4.東洋特殊鋼業の資産の一部は当社から貸与しているもので、それぞれの金額は建物及び構築物13百万円、機械装置及び車両運搬具0百万円、土地135百万円であります。
なお、貸与している土地の面積は[ ]で内書きしております。
(3) 在外子会社
2025年3月31日現在
会社名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
MAC社 (Santa Fe Springs California U.S.A.)
|
北米
|
溶接鋼管製造
|
1,064
|
402
|
604 (80,980)
|
604
|
2,674
|
71
|
Leavitt社 (Chicago Illinois,U.S.A.)
|
北米
|
溶接鋼管製造
|
1,402
|
2,427
|
545 (257,299)
|
648
|
5,024
|
133
|
MOST社 (Wilmington,Delaware,U.S.A.)
|
北米
|
溶接鋼管製造
|
1,517
|
1,716
|
953 (94,049)
|
66
|
4,254
|
39
|
MNT社 (Geneva, Nebraska,U.S.A)
|
北米
|
溶接鋼管製造
|
308
|
200
|
32 (50,992)
|
987
|
1,528
|
21
|
MST-X社 (Seguin,Texas,U.S.A)
|
北米
|
ステンレス 鋼管製造
|
5,930
|
2,391
|
649 (127,152)
|
1,365
|
10,336
|
19
|
Maruichimex社 (San Francisco de Los Roma, Aguascalientes,Mexico)
|
北米
|
溶接鋼管製造
|
1,357
|
686
|
895 (77,284)
|
1,859
|
4,798
|
100
|
SUNSCO社 (Binh Duong Province,Vietnam)
|
アジア
|
溶接鋼管製造 めっき・カラー鋼板製造他
|
2,972
|
2,519
|
- (294,316)
|
334
|
5,825
|
496
|
SUNSCO(HNI)社 (Vinh Phuc Province,Vietnam)
|
アジア
|
溶接鋼管製造
|
360
|
78
|
- (42,483)
|
268
|
707
|
97
|
KUMA社 (Gurgaon Haryana,India)
|
アジア
|
ステンレス鋼管及びアルミ鋼管の製造
|
69
|
591
|
348 (20,059)
|
877
|
1,887
|
145
|
MPST社 (Lipa City,Batangas, Phillippines)
|
アジア
|
溶接鋼管製造
|
805
|
604
|
- (28,928)
|
685
|
2,095
|
85
|
(注)SUNSCO社、SUNSCO(HNI)社及びMPST社の土地は、賃借物件であります。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
丸一鋼管株式会社 本社 (大阪市中央区)
|
日本
|
新基幹系システム
|
1,800
|
580
|
自己資金
|
2022年 10月
|
2029年頃
|
丸一鋼管株式会社 名古屋工場 (愛知県海部郡飛島村)
|
日本
|
建物、カラー塗装設備及び鋼管製造設備
|
4,200
|
3,019
|
自己資金
|
2022年 11月
|
2025年 9月 (注3)
|
丸一鋼管株式会社 造管工場 (注1)
|
日本
|
工場内環境対策のため空調設備導入
|
5,000
|
2,223
|
自己資金
|
2023年 3月
|
2027年頃
|
丸一鋼販株式会社 (大阪市平野区)
|
日本
|
製品倉庫
|
1,000
|
577
|
自己資金
|
2023年 4月
|
2025年 4月
|
Maruichimex社 (Monterrey,NuevoLeon,Mexico) (注2)
|
北米
|
土地建物及び 鋼管製造設備
|
3,796
|
2,180
|
自己資金
|
2024年 1月
|
未定 (注4)
|
丸一鋼管株式会社および 丸一ステンレス鋼管株式会社 (山口県下関市)
|
日本
|
土地建物及びステンレス管製造設備
|
51,767
|
8,403
|
自己資金
|
2024年 4月
|
2027年 以降
|
(注) 1.空調設備の導入は丸一鋼管株式会社の各造管工場に導入を検討しております。
2.投資予定金額の総額のうち、当連結会計年度末において為替換算レートの確定していない外貨建て投資予定額は、当連結会計年度末における為替換算レート(1ドル=158.18円)で算出しております。
3.設備計画の完了予定年月を前年度末より変更しております。
4.トランプ政権の関税政策の影響により鋼管製造設備の導入を延期しております。
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。