(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)3
|
ニッケル 事業
|
ガス事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
7,696
|
386
|
8,083
|
-
|
8,083
|
|
8,083
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
43
|
43
|
-
|
43
|
△43
|
-
|
計
|
7,696
|
430
|
8,126
|
-
|
8,126
|
△43
|
8,083
|
セグメント損失(△)
|
△6,147
|
△43
|
△6,190
|
△8
|
△6,199
|
4
|
△6,194
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない不動産事業であります。
2 セグメント損失の調整額4百万円には、セグメント間取引消去4百万円及びその他の調整額0百万円が含まれております。
3 セグメント損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
調整額 (注)2
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)3
|
ニッケル 事業
|
ガス事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
7,498
|
328
|
7,827
|
7
|
7,835
|
|
7,835
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
38
|
38
|
-
|
38
|
△38
|
-
|
計
|
7,498
|
367
|
7,866
|
7
|
7,873
|
△38
|
7,835
|
セグメント損失(△)
|
△4,395
|
△71
|
△4,466
|
△6
|
△4,473
|
4
|
△4,468
|
(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない不動産事業であります。
2 セグメント損失の調整額4百万円には、セグメント間取引消去4百万円及びその他の調整額0百万円が含まれております。
3 セグメント損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)1
|
合計
|
ニッケル 事業
|
ガス事業
|
計
|
日本
|
6,937
|
386
|
7,324
|
-
|
7,324
|
台湾
|
834
|
-
|
834
|
-
|
834
|
中国 (注)2
|
△75
|
-
|
△75
|
-
|
△75
|
顧客との契約から生じる収益
|
7,696
|
386
|
8,083
|
-
|
8,083
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
7,696
|
386
|
8,083
|
-
|
8,083
|
(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない不動産事業であります。
2 前連結会計年度の売上について、LMEニッケル価格等の変動に伴い契約価格の変更を行ったことによるものです。
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
ニッケル 事業
|
ガス事業
|
計
|
日本
|
5,743
|
328
|
6,071
|
7
|
6,079
|
韓国
|
469
|
-
|
469
|
-
|
469
|
台湾
|
1,285
|
-
|
1,285
|
-
|
1,285
|
顧客との契約から生じる収益
|
7,498
|
328
|
7,827
|
7
|
7,835
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
7,498
|
328
|
7,827
|
7
|
7,835
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない不動産事業であります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純損失(△)
|
|
△133.90円
|
△96.26円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純損失(△)
|
(百万円)
|
△2,611
|
△1,877
|
普通株主に帰属しない金額
|
(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純損失(△)
|
(百万円)
|
△2,611
|
△1,877
|
普通株式の期中平均株式数
|
(千株)
|
19,501
|
19,501
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
第99期(2024年4月1日から2025年3月31日)中間配当については、2024年10月30日開催の取締役会において、これを行わない旨を決議いたしました。