第3 【提出会社の状況】

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

300,000,000

300,000,000

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末

現在発行数(株)

(2024年6月30日)

提出日現在

発行数(株)

(2024年8月7日)

上場金融商品取引所

名又は登録認可金融

商品取引業協会名

内容

普通株式

137,295,472

137,295,472

東京証券取引所

(プライム市場)

権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。

137,295,472

137,295,472

 

 

(2) 【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

 該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

 該当事項はありません。

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

 該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式

総数増減数

(株)

発行済株式

総数残高

(株)

資本金増減額

 

(百万円)

資本金残高

 

(百万円)

資本準備金

増減額

(百万円)

資本準備金

残高

(百万円)

2024年5月23日

(注)

77,700

137,295,472

11

11,108

11

17,018

(注) 2024年4月26日付けの取締役会決議により、譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行を行っております。

発行価格  304円

資本組入額 152円

割当先   当社の取締役(社外取締役を除く。)5名、執行役員6名及び参与4名並びに当社子会社の取締役1名

 

(5) 【大株主の状況】

 

 

2024年6月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

日本製鉄株式会社

東京都千代田区丸の内2丁目6番1号

30,314

22.08

日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)

東京都港区赤坂1丁目8番1号 赤坂インターシティAIR

12,765

9.30

株式会社みずほ銀行

東京都千代田区大手町1丁目5番5号

4,000

2.91

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8番12号

3,163

2.30

新日本電工取引先持株会

東京都中央区八重洲1丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

2,304

1.68

日鉄鉱業株式会社

東京都千代田区丸の内2丁目3番2号

2,100

1.53

株式会社日本カストディ銀行

退職給付信託 みずほ信託銀行口

東京都中央区晴海1丁目8番12号

1,728

1.26

DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO

(常任代理人 シティバンク、エヌ・エイ東京支店)

PALISADES WEST 6300,BEE CAVE ROAD BUILDING ONE AUSTIN TX 78746 US

(東京都新宿区新宿6丁目27番30号)

1,490

1.09

JP MORGAN CHASE BANK 385781

(常任代理人 株式会社みずほ銀

行決済営業部)

25 BANK STREET,CANARY WHARF,LONDON, E14 5JP,UNITED KINGDOM

(東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティA棟)

1,363

0.99

新日本電工従業員持株会

東京都中央区八重洲1丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

1,263

0.92

60,493

44.06

(注) 1 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点以下第3位を四捨五入して表示しております。

2 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)の所有株式のうち、信託業務に係る株式数は5,407千株であります。なお、それらの内訳は、投資信託設定分5,342千株、年金信託設定分65千株となっております。

3 株式会社日本カストディ銀行(信託口)の所有株式のうち、信託業務に係る株式数は1,952千株であります。なお、それらの内訳は、投資信託設定分1,813千株、年金信託設定分138千株となっております。

4 株式会社日本カストディ銀行 退職給付信託 みずほ信託銀行口につきましては、みずほ信託銀行株式会社が所有していた当社株式を退職給付信託として委託した信託財産であり、議決権の行使については、みずほ信託銀行株式会社の指示により行使されることとなっております。

 

 

(6) 【議決権の状況】

① 【発行済株式】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

3,800

完全議決権株式(その他)

普通株式

137,077,700

1,370,777

単元未満株式

普通株式

213,972

発行済株式総数

 

137,295,472

総株主の議決権

 

1,370,777

(注) 1 「完全議決権株式(その他)」欄には、証券保管振替機構名義の株式が14,000株(議決権140個)含まれております。

2 単元未満株式数には当社所有の自己株式95株及び証券保管振替機構名義の株式50株が含まれております。

② 【自己株式等】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

所有者の氏名

又は名称

所有者の住所

自己名義

所有株式数

(株)

他人名義

所有株式数

(株)

所有株式数

の合計

(株)

発行済株式

総数に対する

所有株式数

の割合(%)

(自己保有株式)

新日本電工株式会社

東京都中央区八重洲一丁目4番16号

3,800

3,800

0.00

3,800

3,800

0.00

 

2 【役員の状況】

 該当事項はありません。

 

(執行役員の状況)

 当社は、意思決定の迅速化による経営の効率性の向上と責任の明確化を目的に、執行役員制度を導入しております。

 前事業年度の有価証券報告書提出日後、当中間会計期間における執行役員の異動は、次のとおりであります。

 

新任執行役員

役名

職名

氏名

就任年月日

執行役員

経営企画につき小林専務執行役員を補佐

焼却灰資源化事業につき中里執行役員に協力

松田 隼人

2024年4月1日