(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、製品・サービス別のセグメントから構成されており「特殊鋼線関連事業」、「鋼索関連事業」、「エンジニアリング関連事業」の3つを報告セグメントとしております。

なお、各報告セグメントの主な製品・サービスは次のとおりであります。

「特殊鋼線関連事業」は、PC鋼線及び鋼より線、ばね用鋼線、ステンレス鋼線等の製造・販売を行っております。「鋼索関連事業」は、ワイヤロープ等の製造・販売を行っております。「エンジニアリング関連事業」は、吊構造関連製品、特殊品等の製造・販売を行っております。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告セグメントの損益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

連結財務諸
表計上額

(注3)

特殊鋼線
関連事業

鋼索関連
事業

エンジニアリング関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

16,324

12,805

2,089

31,219

60

31,280

31,280

セグメント間の内部
売上高又は振替高

486

262

2

750

750

750

16,810

13,068

2,091

31,970

60

32,030

750

31,280

セグメント利益

63

741

85

890

47

938

938

セグメント資産

16,173

15,702

2,560

34,436

45

34,482

7,524

42,006

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

526

411

43

981

6

987

987

持分法適用会社への投資額

510

233

743

743

743

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

402

344

19

767

0

767

767

 

(注) 1. 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産関連事業であります。

2. セグメント資産の調整額7,524百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産7,524百万円であります。

3. セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益であります。

4. セグメントに対する固定資産の配分基準と関連する減価償却費の配分基準が異なっております。

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

連結財務諸
表計上額

(注3)

特殊鋼線
関連事業

鋼索関連
事業

エンジニアリング関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

17,488

13,032

2,144

32,665

61

32,726

32,726

セグメント間の内部
売上高又は振替高

482

179

1

664

664

664

17,971

13,212

2,146

33,330

61

33,391

664

32,726

セグメント利益

318

515

140

974

48

1,023

1,023

セグメント資産

16,551

15,548

2,540

34,640

39

34,680

8,517

43,197

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

528

379

36

944

5

950

950

持分法適用会社への投資額

528

528

528

528

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

498

393

34

926

0

926

926

 

(注) 1. 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産関連事業であります。

2. セグメント資産の調整額8,517百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産8,517百万円であります。

3. セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益であります。

4. セグメントに対する固定資産の配分基準と関連する減価償却費の配分基準が異なっております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

(単位:百万円)

日本

その他

合計

26,562

4,717

31,280

 

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

神商鉄鋼販売㈱

4,992

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

㈱メタルワン

4,846

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

㈱メタルワン鉄鋼製品販売

3,849

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

神鋼商事㈱

3,293

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

 

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日

1  製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

(単位:百万円)

日本

その他

合計

28,181

4,545

32,726

 

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3  主要な顧客ごとの情報

(単位:百万円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

神商鉄鋼販売㈱

7,898

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

㈱メタルワン

4,964

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

㈱メタルワン鉄鋼製品販売

3,950

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

神鋼商事㈱

3,392

特殊鋼線関連、鋼索関連及びエンジニアリング関連

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

 記載すべき重要な減損損失はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

  記載すべき重要な減損損失はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る。)等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

   重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

   重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

(イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

関連会社

神鋼新确弾簧鋼線(佛山)
有限公司

中華人民共和国
広東省
佛山市

3,040

高級ばね用鋼
線の製造販売

直接
25.0

債務保証

役員の兼任

2名

債務保証
(注1)

139

 TESAC USHA WIREROPE CO.,LTD.

タイ
パスムタニ県

772

ワイヤロープの製造販売

間接
50.0

債務保証
役員の兼任
1名

債務保証
(注2)

117

 

(注) 1. 神鋼新确弾簧鋼線(佛山)有限公司における金融機関からの借入金に対し、当社が債務保証を行っており、うち116百万円は㈱神戸製鋼所が債務保証を行い、当社が再保証したものであります。なお、当該債務保証に対して保証料を受領しております。

 2. TESAC USHA WIREROPE CO., LTD.における金融機関からの借入金に対し、当社が債務保証を行っております。なお、当該債務保証に対して保証料を受領しております。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

関連会社

神鋼新确弾簧鋼線(佛山)
有限公司

中華人民共和国
広東省
佛山市

3,040

高級ばね用鋼
線の製造販売

直接
25.0

債務保証

役員の兼任

2名

債務保証 

(注)

15

 

(注) 神鋼新确弾簧鋼線(佛山)有限公司における金融機関からの借入金に対し、当社が債務保証を行っております。

      なお、当該債務保証に対して保証料を受領しております。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1) 親会社情報

株式会社神戸製鋼所(東京証券取引所、名古屋証券取引所に上場)
 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日
 至 2024年3月31日)

1株当たり純資産額

3,673.56

3,863.02

1株当たり当期純利益

140.87

153.32

 

(注) 1. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2. 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日
 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日
 至 2024年3月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

832

906

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
当期純利益(百万円)

832

906

普通株式の期中平均株式数(千株)

5,910

5,910

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。