(セグメント情報等)

【セグメント情報】

  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額
(注2)

特殊鋼線
関連事業

鋼索関連
事業

エンジニ
アリング
関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

12,373

9,447

1,304

23,125

44

23,170

23,170

  セグメント間の内部売上高

又は振替高

392

208

1

603

603

603

12,766

9,655

1,306

23,728

44

23,773

603

23,170

セグメント利益

59

719

6

785

35

821

821

 

(注1)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産関連事業であります。

(注2)セグメント損益は、四半期連結損益計算書の営業利益であります。

 

  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

四半期連結
損益計算書
計上額
(注2)

特殊鋼線
関連事業

鋼索関連
事業

エンジニ
アリング
関連事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

12,956

9,701

1,393

24,051

45

24,097

24,097

  セグメント間の内部売上高

又は振替高

372

133

1

507

507

507

13,328

9,835

1,394

24,558

45

24,604

507

24,097

セグメント利益

260

512

35

808

36

845

845

 

(注1)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産関連事業であります。

(注2)セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益であります。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日2022年12月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他 (注1)

合計

 

特殊鋼線

関連事業

鋼索関連

事業

エンジニ

アリング

関連事業

地域別(注2)

 

 

 

 

 

 

日本

10,520

7,820

1,304

19,645

19,645

中国

1,152

676

1,829

1,829

タイ

277

380

657

657

北米

259

259

259

その他

164

569

734

734

顧客との契約から生じる収益

12,373

9,447

1,304

23,125

23,125

その他の収益

44

44

外部顧客への売上高

12,373

9,447

1,304

23,125

44

23,170

 

(注1)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産関連事業であります。

(注2)顧客との契約から生じる収益は、顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日2023年12月31日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他 (注1)

合計

 

特殊鋼線

関連事業

鋼索関連

事業

エンジニ

アリング

関連事業

地域別(注2)

 

 

 

 

 

 

日本

11,304

8,160

1,386

20,851

20,851

中国

1,095

837

1,933

1,933

タイ

308

41

350

350

北米

129

8

137

137

その他

117

653

6

777

777

顧客との契約から生じる収益

12,956

9,701

1,393

24,051

24,051

その他の収益

45

45

外部顧客への売上高

12,956

9,701

1,393

24,051

45

24,097

 

(注1)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産関連事業であります。

(注2)顧客との契約から生じる収益は、顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

  至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

128円08銭

126円69銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

757

748

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

757

748

普通株式の期中平均株式数(千株)

5,910

5,910

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第92期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当については、2023年11月8日開催の取締役会において、2023年9月30日の最終の株主名簿に記載された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議しました。

①配当金の総額                   147百万円

②1株当たりの金額                   25円

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日   2023年12月8日