④【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

 (単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却累計額

有形固定資産

建物

240

76

9

20

287

3,302

 

構築物

54

12

0

6

60

716

 

機械及び装置

1,006

279

46

178

1,061

14,230

 

車両運搬具

9

2

0

5

7

86

 

工具、器具及び備品

122

130

2

91

159

2,646

 

土地

3,237

3,237

 

リース資産

45

6

0

17

34

51

 

建設仮勘定

14

378

29

363

 

4,731

887

87

319

5,211

21,033

無形固定資産

特許権

81

12

68

 

ソフトウェア

72

11

1

29

53

 

電話加入権

0

0

 

電気通信施設利用権

2

0

2

 

商標権

1

0

1

 

ソフトウェア仮勘定

62

113

4

172

 

220

125

5

41

298

 

(注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物

工場北タッチアップ増築工事他

18

 百万円

 

 

 

 

機械及び装置

熱間内圧クリープ試験機 更新工事他

44

  〃

 

キュポラ溶解帯全更新工事他

32

  〃

 

島津床置型精密万能試験機

22

  〃

 

焼鈍炉 中子搬送昇降台渡り通路製作

11

  〃

 

 

 

 

 工具、器具及び備品

φ400直部金枠

15

 〃

 

WSUS・GDMS・AsteriaWarpサーバー更新

9

 〃

 

NS150シェル中子金型GX化改造

8

 〃

 

 

 

 

 建設仮勘定

電気炉建設関連工事

333

  〃

 

 

 

 

 ソフトウェア仮勘定

新販売・購買システム開発費用他

65

  〃

 

「だいさくくん」開発費用他

48

  〃

 

 

       2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

 機械及び装置

静圧鋳造ラインの解体・撤去工事他

46

 百万円

 

 

【引当金明細表】

 (単位:百万円)

科目

 

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金(流動資産)

 

33

33

33

33

賞与引当金

 

147

172

147

172

役員退職慰労引当金

 

30

11

18

22

貸倒引当金(固定資産)

 

0

0

 

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

 

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

 

特記事項はありません。