④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
5,334,131 (6,074)
|
171,982
|
141,552
|
5,364,561 (114,147)
|
2,815,180
|
134,712
|
2,549,380
|
構築物
|
740,430 (872)
|
138,084
|
5,256
|
873,259 (872)
|
589,934
|
25,610
|
283,325
|
機械及び装置
|
11,556,974 (432,552)
|
200,016
|
10,919
|
11,746,071 (432,552)
|
10,644,024
|
447,130
|
1,102,047
|
車両運搬具
|
46,147
|
―
|
2,100
|
44,047
|
43,963
|
83
|
83
|
工具、器具及び備品
|
778,731
|
39,045
|
1,236
|
816,540
|
683,094
|
73,291
|
133,445
|
土地
|
1,860,198
|
―
|
―
|
1,860,198
|
―
|
―
|
1,860,198
|
リース資産
|
44,662
|
714,441
|
―
|
759,104
|
51,938
|
22,137
|
707,165
|
建設仮勘定
|
74,746
|
496,332
|
549,410
|
21,669
|
―
|
―
|
21,669
|
有形固定資産計
|
20,436,022 (439,499)
|
1,759,900
|
710,473
|
21,485,451 (547,572)
|
14,828,135
|
702,966
|
6,657,316
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
その他
|
80,345
|
281
|
―
|
80,627
|
52,220
|
5,074
|
28,406
|
無形固定資産計
|
80,345
|
281
|
―
|
80,627
|
52,220
|
5,074
|
28,406
|
長期前払費用
|
21,275
|
―
|
4,899
|
16,375
|
16,375
|
―
|
―
|
(注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
品質保持剤事業
|
108,740
|
千円
|
|
グランドデザインインフラ整備
|
33,946
|
千円
|
構築物
|
グランドデザインインフラ整備
|
128,443
|
千円
|
機械及び装置
|
キャリア製造設備
|
176,875
|
千円
|
|
新規事業関連設備
|
23,141
|
千円
|
リース資産
|
太陽光発電オフサイトPPA
|
714,441
|
千円
|
2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
建物
|
品質保持剤事業
|
31,495
|
千円
|
|
圧縮記帳額
|
108,072
|
千円
|
建設仮勘定
|
建物、構築物、機械及び装置等に振替
|
|
|
|
|
|
|
なお、当期首残高及び当期末残高のうち( )内は内書で、取得価額から控除している圧縮記帳額であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
2,557
|
1,072
|
188
|
1,001
|
2,440
|
賞与引当金
|
195,000
|
198,000
|
195,000
|
―
|
198,000
|
(注)1 上記引当金の計上理由及び算定方法については、会計方針として注記しておりますので記載を省略いたします。
2 貸倒引当金の当期減少額のその他は、主に洗替によるものであります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。