【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)

 該当事項はありません。

 

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 該当事項はありません。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 1 (手形割引高)

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

受取手形割引高

百万円

149

百万円

 

 

※2 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。

  なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

受取手形

3

百万円

529

百万円

支払手形

百万円

130

百万円

割引手形

百万円

149

百万円

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1 投資有価証券売却益は、主に政策保有株式の見直し及び財務体質の強化並びに資本の効率化による売却益を計上しております。

 

※2 受取補償金は、東日本大震災で被災した白河工場の保管ヤード原状回復費用等の補償金を計上しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産及び長期前払費用に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

2,600

百万円

2,714

百万円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月22日

定時株主総会

普通株式

1,417

35.00

2022年3月31日

2022年6月23日

利益剰余金

2022年11月11日

取締役会

普通株式

1,215

30.00

2022年9月30日

2022年12月6日

利益剰余金

 

 

2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日

定時株主総会

普通株式

1,620

40.00

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

2023年11月10日

取締役会

普通株式

1,215

30.00

2023年9月30日

2023年12月5日

利益剰余金

 

 

2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)3

アルミニウム
二次合金

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

211,384

3,746

215,130

215,130

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

1,196

38

1,234

1,234

212,580

3,784

216,364

1,234

215,130

セグメント利益

11,377

349

11,726

11

11,738

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ダイカスト製品事業及びアルミニウム溶解炉事業を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額11百万円には、セグメント間の取引消去金額11百万円が含まれております。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)3

アルミニウム
二次合金

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

198,694

3,191

201,886

201,886

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

923

53

976

976

199,618

3,245

202,863

976

201,886

セグメント利益

3,246

36

3,282

18

3,301

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ダイカスト製品事業及びアルミニウム溶解炉事業を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額18百万円には、セグメント間の取引消去金額18百万円が含まれております。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

アルミニウム二次合金

日本

99,580

2,064

101,644

アジア(日本除く)

110,153

1,681

111,835

欧州

650

650

その他

1,000

1,000

顧客との契約から生じる収益

211,384

3,746

215,130

外部顧客への売上高

211,384

3,746

215,130

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ダイカスト製品事業及びアルミニウム溶解炉事業を含んでおります。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

アルミニウム二次合金

日本

99,323

1,590

100,913

アジア(日本除く)

98,481

1,601

100,082

欧州

25

25

その他

864

864

顧客との契約から生じる収益

198,694

3,191

201,886

外部顧客への売上高

198,694

3,191

201,886

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ダイカスト製品事業及びアルミニウム溶解炉事業を含んでおります。