当社グループでは、需要拡大が見込まれる分野への設備投資に重点を置き、新製品の開発、生産設備の拡充・省力化・合理化のために設備投資を行っております。当連結会計年度においては、全体で
セグメントごとの内訳は、次のとおりであります。
「電線・加工品」においては、ケーブル品等の開発設備及び、生産設備の拡充・省力化・合理化を中心に、
「電子・医療部品」においては、医療用特殊チューブ品の生産設備の拡充・省力化・合理化、LAN製品の開発を中心に、
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社
|
2025年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積千㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
|
古河事業所 (茨城県古河市) |
電線・加工品 |
電線・ケーブル製造設備、開発設備 |
489 |
157 |
3 (20.97) |
89 |
740 |
63 (29) |
|
古河事業所 (茨城県古河市) |
電子・医療部品 |
LAN・特殊チューブ製品製造設備 |
106 |
296 |
2 (12.31) |
61 |
466 |
81 (19) |
|
福島工場 (福島県伊達市) |
電線・加工品 |
電線・ケーブル製造設備 |
173 |
190 |
383 (68.27) |
64 |
812 |
112 (16) |
|
新潟工場 (新潟県新潟市西蒲区) |
電線・加工品 |
ワイヤーハーネス製造設備 |
17 |
4 |
40 (4.10) |
6 |
69 |
14 (12) |
|
桃生工場 (宮城県石巻市) |
電子・医療部品 |
特殊チューブ製品製造設備 |
66 |
56 |
41 (8.43) |
1 |
164 |
12 (12) |
(2)国内子会社
|
2025年3月31日現在 |
|
会社名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積千㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
|
(株)新潟電子 (新潟県新潟市北区) |
電線・加工品 |
ワイヤーハーネス製造設備 |
56 |
19 |
16 (2) |
12 |
104 |
32 (29) |
|
四国電線(株) (香川県さぬき市) |
電線・加工品 |
電線・ケーブル製造設備 |
113 |
218 |
321 (41) |
60 |
714 |
67 (26) |
(3)在外子会社
|
2025年3月31日現在 |
|
会社名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数 (人) |
||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積千㎡) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
|
HIKAM AMERICA, INC. (米国加州) |
電線・加工品、 |
電線・ケーブル、LAN製造設備 |
549 |
101 |
80 (19) |
31 |
763 |
5 (7) |
|
福泰克(連雲港)電子有限公司 (中国江蘇省) |
電線・加工品、電子・医療部品 |
電線・ケーブル、LAN製造設備 |
195 |
1,501 |
- |
72 |
1,769 |
571 |
|
福泰克(恵州)電子有限公司 (中国広東省) |
電線・加工品 |
電線・ケーブル製造設備 |
12 |
15 |
- |
31 |
59 |
144 |
|
HEWTECH PHILIPPINES ELECTRONICS CORP (フィリピン共和国パンパンガ州) |
電線・加工品、電子・医療部品 |
電線・ケーブル、特殊チューブ製品製造設備 |
1,758 |
1,479 |
- |
531 |
3,768 |
80 (23) |
|
HEWTECH PHILIPPINES CORP (フィリピン共和国ラグナ州) |
電線・加工品、電子・医療部品 |
電線・ケーブル、特殊チューブ製品製造設備 |
2 |
127 |
- |
136 |
266 |
86 (194) |
|
四国電線(東莞)有限公司 (中国広東省) |
電線・加工品 |
電線・ケーブル製造設備 |
454 |
649 |
- |
129 |
1,233 |
182 |
|
SHIKOKU CABLE VIETNAM LIMITED (ベトナムハナム省) |
電線・加工品 |
電線・ケーブル製造設備 |
683 |
1,073 |
- |
909 |
2,666 |
190 |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品、建設仮勘定及び借地権等の無形固定資産であります。
2.提出会社の古河事業所には、貸与中の土地(9.47千㎡)を含んでおります。
3.福泰克(連雲港)電子有限公司、福泰克(恵州)電子有限公司、HEWTECH PHILIPPINES ELECTRONICS CORP、HEWTECH PHILIPPINES CORP、四国電線(東莞)有限公司、SHIKOKU CABLE VIETNAM LIMITEDは、土地を賃借しております。
4.従業員数の( )は、臨時雇用者数を外数で記載しております。
当社グループの設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
投資計画は原則的に連結会社各社が個別に策定しておりますが、計画策定に当たっては提出会社の各事業部を中心に調整を図っております。
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修計画は次のとおりであります。
(1)重要な設備の新設等
|
会社名 事業所名 |
所在地 |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
||||||
|
SHIKOKU CABLE VIETNAM LIMITED |
ベトナム(ハナム省) |
電線・加工品 |
電線・加工品生産設備 |
438 |
438 |
自己資金 |
2023年9月 |
2025年5月 |
(注) |
(注)完成後の増加能力は、生産設備の更新・維持・効率向上を目的とするものでありますが、完成後の増加能力は合理的に算出することが困難なため、記載を省略しております。
(2)重要な設備の除却等
当連結会計年度末現在における重要な設備の除却等の計画はありません。