|
回次 |
第75期 |
第76期 |
第77期 |
第78期 |
第79期 |
|
|
決算年月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
2020年3月 |
|
|
売上高 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
包括利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
△ |
|
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(人) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.2016年2月4日付で普通株式1株につき2株の割合をもって株式分割を行っております。これに伴い、第74期連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
|
回次 |
第75期 |
第76期 |
第77期 |
第78期 |
第79期 |
|
|
決算年月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
2020年3月 |
|
|
売上高 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
経常利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
当期純利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
資本金 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
(千株) |
|
|
|
|
|
|
純資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
|
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
|
配当性向 |
(%) |
|
|
|
|
|
|
従業員数 |
(人) |
|
|
|
|
|
|
(外、平均臨時雇用者数) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
|
株主総利回り |
(%) |
|
|
|
|
|
|
(比較指標:配当込TOPIX(東証株価指数)) |
(%) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
最高株価 |
(円) |
1,925 |
|
|
|
|
|
|
|
□1,030 |
1,455 |
1,599 |
1,839 |
1,798 |
|
最低株価 |
(円) |
1,085 |
|
|
|
|
|
|
|
□856 |
731 |
1,032 |
928 |
703 |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.2016年2月4日付で普通株式1株につき2株の割合をもって株式分割を行っております。これに伴い、第74期事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。また、第75期の1株当たり配当額については、中間配当額11円(株式分割前)に、期末の配当額9円(株式分割後)を加えた金額となっております。
4.第78期の1株当たり配当額23.5円は創立70周年記念配当3円を含んでおります。
5.最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。2016年2月4日付で普通株式1株につき2株の割合をもって株式分割を行っておりますので、最高株価及び最低株価の上段が株式分割前、下段が株式分割後のそれぞれの株価となっております。
|
年月 |
事項 |
|
1948年9月 |
平河電線株式会社を東京都品川区東中延一丁目365番に設立して電線の製造及び販売開始 |
|
1953年2月 |
本社及び工場を東京都品川区東中延一丁目365番から大田区大森西四丁目6番28号へ移転 |
|
1961年6月 |
中期5ヵ年計画の初年度計画として、生産の増強を図るため、茨城工場を茨城県猿島郡総和町東牛谷1144番に設置して製造を開始(現在は古河事業所) |
|
1971年12月 |
ポリエチレンの弱点である高温による軟化、溶融、変形をカバーするため、照射架橋ポリエチレン絶縁シールド線用の電子線照射架橋装置を茨城工場に設置して製造を開始(現在は古河事業所) |
|
1972年6月 |
電線端末加工部門を独立させ、株式会社ワイヤープロセスを新潟県西蒲原郡西川町旗屋269番に設立(現在は新潟工場) |
|
1973年1月 |
成型部門を独立させ、株式会社ワイヤーモールドを静岡県周智郡森町天宮501番に設立 |
|
1973年4月 |
株式会社ワイヤーコンパウンドを群馬県勢多郡新里村大字山上1375番に設立 |
|
1980年3月 |
アジア地域への電源コードの製造販売を目的としてWIRE MOLD (HONG KONG) LTD.を香港に設立(現在は社名を変更し福泰克香港有限公司) |
|
1981年8月 |
台湾の台北縣土城市の北上電機股份有限公司に出資して経営参加(現在は社名を変更し台湾福泰克股份有限公司) |
|
1988年7月 |
アメリカ地域への販売を目的としてHIKAM AMERICA,INC.をアメリカのカルフォルニア州サンディエゴ郡チュラビスタ市に設立 |
|
1988年10月 |
HIKAM AMERICA INC.の製造会社としてHIKAM ELECTRONICA DE MEXICO,S.A.DE C.V.をメキシコのバハカルフォルニア州メヒカリ市に設立 |
|
1989年8月 |
株式会社新潟電子(現在は子会社)を株式会社ワイヤープロセス(現在は新潟工場)の子会社化 |
|
1990年10月 |
関係会社の整備を目的として株式会社ワイヤープロセス(現在は新潟工場及び桃生工場)及び株式会社ワイヤーモールドを吸収合併し、社名を平河電線株式会社から平河ヒューテック株式会社に変更 |
|
1991年5月 |
本社を東京都大田区大森西四丁目6番28号から東京都品川区南大井六丁目26番2号大森ベルポートB館7階へ移転 |
|
1992年2月 |
北上電機股份有限公司を台湾福泰克股份有限公司に社名変更 |
|
1993年5月 |
LTK INDUSTRIES LTD.との合弁会社福泰克-楽庭有限公司を香港に設立 |
|
1994年3月 |
HEWTECH SINGAPORE PTE LTD.をシンガポールに設立 |
|
1994年8月 |
本社を東京都品川区南大井六丁目26番2号から東京都品川区南大井三丁目28番10号へ移転 |
|
1995年11月 |
福泰克(連雲港)電線有限公司(現在は福泰克(連雲港)電子有限公司)及びLAN製品の開発と製造を目的に連雲港杰瑞福泰克電子有限公司(現在は福泰克(連雲港)電子有限公司)を中国の江蘇省連雲港に設立 |
|
1997年10月 |
連雲港杰瑞福泰克電子有限公司を連雲港平河電子有限公司(現在は福泰克(連雲港)電子有限公司)に社名変更 |
|
2001年10月 |
HIKAM AMERICA INC.の製造会社としてHIKAM TECNOLOGIA DE SINALOA,S.A.DE C.V.をメキシコのシナロア州のグアサベ市に設立 |
|
2002年4月 |
福泰克(呉江)電子有限公司を中国の江蘇省呉江に設立 |
|
2003年1月 |
上海河拓克貿易有限公司を中国の上海市に設立 |
|
2003年9月 |
福泰克(連雲港)電子輻照有限公司を中国の江蘇省連雲港に設立 |
|
2005年6月 |
福泰克(連雲港)電子輻照有限公司を福泰克(連雲港)電線有限公司が吸収合併 |
|
2005年12月 |
福泰克(連雲港)電線有限公司を福泰克(連雲港)電子有限公司に社名変更 |
|
2006年2月 |
上海河拓克貿易有限公司を中国の上海から江蘇省へ移転 |
|
2006年5月 |
東京証券取引所市場第2部上場 |
|
2006年9月 |
連雲港平河電子有限公司を福泰克(連雲港)電子有限公司が吸収合併 |
|
2006年9月 |
HEWTECH(THAILAND)CO.,LTD.をタイのアユタヤに設立 |
|
2007年2月 |
上海河拓克貿易有限公司を中国の江蘇省から上海へ移転 |
|
2007年9月 |
東京証券取引所市場第1部上場 |
|
2007年11月 |
福泰克(深圳)電子有限公司を香港に設立 |
|
2011年6月 |
福泰克(呉江)電子有限公司を福泰克(連雲港)電子有限公司が吸収合併 |
|
2011年7月 |
四国電線株式会社を子会社化 |
|
2011年7月 |
HEWTECH PHILIPPINES CORP.をフィリピン共和国に設立 |
|
2013年2月 |
福泰克(深圳)電子有限公司を中国の広東省深圳市に設立 |
|
2015年2月 2017年5月 2019年5月 2019年6月 2020年5月 |
HEWTECH(BANGKOK)CO.,LTD.をタイのバンコクに設立 CONNPRO INDUSTRIES INC.を子会社化 HEWTECH PHILIPPINES ELECTRONICS CORP.をフィリピン共和国に設立 本社を東京都品川区南大井三丁目28番10号から東京都港区芝四丁目17番5号へ移転(現在地) 福泰克(恵州)電子有限公司を中国の恵州市に設立 |
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社21社により構成されており、電気・電子産業を支えるエレクトリックワイヤーの全般と光中継システム等の伝送・放送機器及び電線ケーブル技術を応用した医療チューブ等の製品の開発・設計・製造・販売・サービスを主たる業務としております。
当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
なお、次の2事業は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメント情報の区分と同一であります。
(1)「電線・加工品」………このセグメントに含まれる品目は、機器用電線・加工品、ファインケーブル・加工品、電源コード・電源パーツ、ワイヤーハーネスであります。
また、主要な製品はデジタル機器用ケーブル、高周波同軸ケーブル、車載用ケーブル、半導体製造装置関連ケーブル、携帯電話及び無線基地局用ケーブル、エネルギー産業関連ケーブル、電源コード等であります。
機器用電線・加工品
…当社が製造・販売するほか、国内では四国電線㈱が製造・販売しております。アジアでは四国電線(東莞)有限公司及びSHIKOKU CABLE VIETNAM LIMITEDが製造して、四国電線(香港)有限公司が販売しているほか、福泰克(連雲港)電子有限公司及びHEWTECH(THAILAND)CO.,LTD.が製造・販売して、上海河拓克貿易有限公司、福泰克香港有限公司及びHEWTECH(BANGKOK)CO.,LTD.が販売しております。また北米ではHIKAM AMERICA, INC.及びSHIKOKU CABLE NORTH AMERICA INC.が販売しております。
ファインケーブル・加工品
…当社が製造・販売するほか、アジアでは福泰克(連雲港)電子有限公司が製造、当社、上海河拓克貿易有限公司、台湾福泰克股份有限公司及びCONNPRO INDUSTRIES INC.が販売しております。また、HEWTECH PHILIPPINES CORP.が製造、当社が販売しております。
電源コード・電源パーツ
…国内では当社が製造・販売しております。
また、アジアでは福泰克(深圳)電子有限公司が製造して、上海河拓克貿易有限公司、台湾福泰克股份有限公司及び福泰克香港有限公司が販売しており、北米ではHIKAM AMERICA, INC.が販売しております。
ワイヤーハーネス
…国内では当社のほか㈱新潟電子が製造・販売しております。
アジアでは福泰克(連雲港)電子有限公司が製造・販売しており、上海河拓克貿易有限公司及び台湾福泰克股份有限公司が販売しております。また北米ではHIKAM ELECTRONICA
DE MEXICO, S.A. DE C.V.及びHIKAM TECNOLOGIA DE SINALOA, S.A. DE C.V.が製造して、HIKAM AMERICA, INC.が販売しております。
(2)「電子・医療部品」……このセグメントに含まれる品目は、デバイス機器・電子部品及び特殊チューブ・加工品等であります。
また、主要な製品は情報通信と放送の高速デジタル化に対応した放送用光中継器、ネットワーク用光中継器、ギガメディアコンバータ、ギガスイッチHUB、ギガPoEスイッチHUB、シェーピングスイッチHUB、光ファイバケーブル加工品、エネルギー産業関連デバイス品及び、電線ケーブル技術を応用した安全かつ信頼性の高い医療用特殊チューブや関連する加工品であります。
デバイス機器・電子部品
…当社のほか、アジアでは福泰克(連雲港)電子有限公司が製造・販売しております。
北米ではHIKAM ELECTRONICA DE MEXICO, S.A. DE C.V.が製造して、HIKAM AMERICA, INC.が販売しております。
特殊チューブ・加工品
…当社が製造・販売するほか、HEWTECH PHILIPPINES CORP.及びHEWTECH(THAILAND)
CO.,LTD.が製造し、当社及びHEWTECH(BANGKOK)CO.,LTD.が販売しております。
[事業系統図]
以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。
なお、当社以外はすべて連結子会社であります。
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 (注)1 |
議決権の所有割合(%) |
関係内容 |
|
(連結子会社) |
|
|
|
|
|
|
㈱新潟電子 |
新潟県新潟市北区 |
百万円 10 |
電線・加工品 |
100.0 |
当社製品を製造している。 役員の兼任あり 1名 |
|
HIKAM AMERICA, INC. (注)2、4 |
アメリカ合衆国カリフォルニア州 |
千米ドル 3,300 |
電線・加工品、電子・医療部品 |
100.0 |
役員の兼任あり 1名 |
|
HIKAM ELECTRONICA DE |
メキシコ合衆国バハ・カリフォルニア州 |
千新墨国ペソ 236 |
電線・加工品、電子・医療部品 |
99.9 (99.9) |
- |
|
HIKAM TECNOLOGIA DE |
メキシコ合衆国シナロア州 |
千新墨国ペソ 50 |
電線・加工品 |
99.0 (99.0) |
- |
|
福泰克(連雲港)電子有限公司(注)2、3、4 |
中華人民共和国江蘇省 |
千米ドル 12,080 |
電線・加工品、電子・医療部品 |
100.0 (81.1) |
当社製品を製造している。 |
|
上海河拓克貿易有限公司(注)3 |
中華人民共和国上海 |
千米ドル 300 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
福泰克-楽庭有限公司 (注)2、3 |
中華人民共和国香港 |
千香港ドル 8,000 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
福泰克(深圳)電子有限公司(注)2、3 |
中華人民共和国広東省 |
千米ドル 6,400 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
当社製品を製造している。 |
|
福泰克香港有限公司 (注)3 |
中華人民共和国香港 |
千香港ドル 8,000 |
電線・加工品、電子・医療部品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
台湾福泰克股份有限公司(注)3 |
台湾新北市 |
千新台湾ドル 10,000 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
役員の兼任あり 1名 |
|
CONNPRO INDUSTRIES INC. (注)3 |
台湾新北市 |
千新台湾ドル 9,015 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
HEWTECH PHILIPPINES CORP.(注)2、3 |
フィリピン共和国ラグナ州 |
千フィリピンペソ 142,000 |
電線・加工品、電子・医療部品 |
100.0 (100.0) |
当社製品を製造している。 |
|
HEWTECH PHILIPPINES ELECTRONICS CORP. (注)2,3 |
フィリピン共和国パンパンガ州 |
千フィリピンペソ 802,514 |
その他 |
100 (100) |
- |
|
HEWTECH SINGAPORE PTE |
シンガポール共和国シンガポール |
千シンガポールドル 42,593 |
その他 |
100.0 |
役員の兼任あり 1名 |
|
HEWTECH (THAILAND) |
タイ王国アユタヤ県 |
千タイバーツ 55,000 |
電線・加工品、電子・医療部品 |
75.0 (75.0) |
- |
|
HEWTECH (BANGKOK) |
タイ王国バンコク首都府 |
千タイバーツ 10,000 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
四国電線㈱(注)2 |
香川県さぬき市 |
百万円 160 |
電線・加工品 |
100.0 |
役員の兼任あり 1名 |
|
四国電線(香港)有限公司(注)2、3、4 |
中華人民共和国香港 |
千米ドル 7,100 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
四国電線(東莞)有限公司(注)2、3 |
中華人民共和国広東省 |
千米ドル 10,000 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
SHIKOKU CABLE NORTH AMERICA,INC.(注)3 |
アメリカ合衆国ミシガン州 |
千米ドル 200 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
|
名称 |
住所 |
資本金 |
主要な事業の内容 (注)1 |
議決権の所有割合(%) |
関係内容 |
|
SHIKOKU CABLE VIETNAM LIMITED(注)2、3 |
ベトナム社会主義共和国ハナム省 |
千米ドル 6,500 |
電線・加工品 |
100.0 (100.0) |
- |
(注)1.主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.特定子会社に該当しております。
3.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合であり内数で示しております。
4.四国電線(香港)有限公司・福泰克(連雲港)電子有限公司・HIKAM AMERICA, INC. については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
四国電線(香港)有限公司 福泰克(連雲港)電子有限公司 HIKAM AMERICA, INC.
主要な損益情報等 (1)売上高 6,040百万円 5,903百万円 3,296百万円
(2)経常利益 368百万円 714百万円 351百万円
(3)当期純利益 313百万円 562百万円 255百万円
(4)純資産額 3,674百万円 2,928百万円 2,384百万円
(5)総資産額 4,067百万円 4,376百万円 2,823百万円
(1)連結会社の状況
|
|
2020年3月31日現在 |
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
|
電線・加工品 |
|
( |
|
電子・医療部品 |
|
( |
|
全社(共通) |
|
( |
|
合計 |
|
( |
(注)1.従業員数は就業人員(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含んでおります。)であり、パート及び嘱託社員は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
|
|
|
|
|
2020年3月31日現在 |
|
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
|
|
( |
|
|
|
(注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでおります。)であり、パート及び嘱託社員は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
|
|
2020年3月31日現在 |
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
|
電線・加工品 |
|
( |
|
電子・医療部品 |
|
( |
|
全社(共通) |
|
( |
|
合計 |
|
( |
(注)1.従業員数は就業人員(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含んでおります。)であり、パート及び嘱託社員は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。
2.全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。