(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

234,583

185,548

 

減価償却費

208,656

212,344

 

のれん償却額

5,105

10,895

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

328

348

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,151

25,258

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

7,838

12,719

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

1,060

170,129

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

6,002

5,167

 

受取利息及び受取配当金

4,368

5,795

 

支払利息

3,158

5,789

 

固定資産売却損益(△は益)

1,200

804

 

固定資産除却損

964

1,012

 

和解金

12,804

 

売上債権の増減額(△は増加)

208,202

314,467

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

67,464

161,222

 

仕入債務の増減額(△は減少)

70,361

77,030

 

未払金の増減額(△は減少)

729

116,101

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

61,459

42,418

 

その他

37,870

16,853

 

小計

540,320

683,687

 

利息及び配当金の受取額

4,967

6,397

 

利息の支払額

3,155

5,882

 

法人税等の支払額

48,937

97,857

 

和解金の支払額

20,000

 

法人税等の還付額

21,016

13,222

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

494,211

599,568

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

341,412

194,154

 

有形固定資産の売却による収入

1,477

804

 

無形固定資産の取得による支出

29,951

140,605

 

投資有価証券の取得による支出

2,057

2,618

 

貸付金の回収による収入

107

109

 

リース債権の回収による収入

11,302

10,441

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

155,520

※2 △40,000

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

516,054

366,023

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

380,000

82,728

 

長期借入れによる収入

300,000

 

長期借入金の返済による支出

184,526

90,487

 

リース債務の返済による支出

23,113

16,116

 

自己株式の取得による支出

0

 

配当金の支払額

134,812

134,152

 

非支配株主への配当金の支払額

13,877

12,034

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

23,670

35,518

現金及び現金同等物に係る換算差額

31,488

24,713

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

33,316

222,740

現金及び現金同等物の期首残高

2,092,180

2,911,687

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 2,125,497

※1 3,134,428