(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

 至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

1,457,475

942,697

 

減価償却費

703,781

749,598

 

のれん償却額

33,080

34,038

 

減損損失

93,365

107,417

 

株式報酬費用

14,353

16,202

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

15,512

703

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,182

2,871

 

環境対策引当金の増減額(△は減少)

74,700

4,700

 

受取利息及び受取配当金

20,023

24,386

 

支払利息

47,624

51,220

 

投資有価証券売却損益(△は益)

729,428

515,194

 

持分法による投資損益(△は益)

115,245

88,425

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

127,807

577,372

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

116,085

76,341

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

1,140,210

91,137

 

仕入債務の増減額(△は減少)

161,302

274,946

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

76,021

38,794

 

その他

931,593

23,813

 

小計

1,562,036

1,615,132

 

利息及び配当金の受取額

19,989

24,562

 

利息の支払額

39,783

45,366

 

法人税等の支払額

289,091

357,038

 

法人税等の還付額

29,045

1,512

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,282,196

1,238,801

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,233,127

968,655

 

無形固定資産の取得による支出

59,545

38,680

 

投資有価証券の売却による収入

975,906

680,067

 

長期預り敷金保証金の返還による支出

12,859

12,799

 

その他

132,804

3,170

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

196,821

343,238

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,681,557

792,263

 

長期借入れによる収入

1,500,000

1,700,000

 

長期借入金の返済による支出

297,701

372,866

 

自己株式の取得による支出

309,455

262,912

 

自己株式の売却による収入

19,869

52,510

 

配当金の支払額

210,501

387,882

 

その他

26,536

41,230

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,005,883

104,645

現金及び現金同等物に係る換算差額

40,276

36,394

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

119,767

827,311

現金及び現金同等物の期首残高

4,664,133

4,375,475

現金及び現金同等物の四半期末残高

 4,783,900

 5,202,786