(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年12月1日

 至 2025年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

942,697

530,238

 

減価償却費

749,598

897,073

 

のれん償却額

34,038

26,685

 

減損損失

107,417

24,833

 

株式報酬費用

16,202

17,742

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

703

5,017

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2,871

1,520

 

受取利息及び受取配当金

24,386

23,664

 

支払利息

51,220

70,119

 

持分法による投資損益(△は益)

88,425

98,064

 

関係会社株式売却損益(△は益)

208,137

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

577,372

922,632

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

76,341

103,400

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

91,137

14,555

 

仕入債務の増減額(△は減少)

274,946

19,149

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

38,794

108,222

 

その他

496,081

201,733

 

小計

1,615,132

1,954,000

 

利息及び配当金の受取額

24,562

24,891

 

利息の支払額

45,366

70,688

 

法人税等の支払額

357,038

166,799

 

法人税等の還付額

1,512

64,946

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,238,801

1,806,351

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

968,655

1,679,347

 

無形固定資産の取得による支出

38,680

46,402

 

長期預り敷金保証金の返還による支出

12,799

12,499

 

関係会社株式の売却による収入

311,624

 

その他

676,897

12,888

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

343,238

1,439,512

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

792,263

1,525,418

 

長期借入れによる収入

1,700,000

100,000

 

長期借入金の返済による支出

372,866

1,128,470

 

自己株式の取得による支出

262,912

280,958

 

自己株式の売却による収入

52,510

46,534

 

配当金の支払額

387,882

299,697

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

83,941

 

その他

41,230

34,745

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

104,645

155,859

現金及び現金同等物に係る換算差額

36,394

6,862

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

827,311

204,115

現金及び現金同等物の期首残高

4,375,475

4,822,622

現金及び現金同等物の中間期末残高

 5,202,786

 5,026,737