(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,208
1,180
減価償却費
1,160
1,154
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△29
△8
賞与引当金の増減額(△は減少)
98
11
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
3
0
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△33
△50
受取利息及び受取配当金
△205
△172
支払利息
28
23
為替差損益(△は益)
△85
44
持分法による投資損益(△は益)
△81
△63
有形固定資産売却損益(△は益)
△11
△10
有形固定資産除却損
6
7
売上債権の増減額(△は増加)
△649
1,163
棚卸資産の増減額(△は増加)
77
△285
仕入債務の増減額(△は減少)
543
△2,460
その他
△177
△175
小計
1,854
361
利息及び配当金の受取額
255
166
利息の支払額
△41
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
95
△131
2,164
354
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△622
△297
定期預金の払戻による収入
605
337
有形固定資産の取得による支出
△1,338
△1,108
有形固定資産の売却による収入
12
15
投資有価証券の取得による支出
△2
投資有価証券の売却及び償還による収入
135
-
貸付けによる支出
△5
貸付金の回収による収入
△153
△236
△1,362
△1,300
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
800
短期借入金の返済による支出
△1,212
△805
長期借入金の返済による支出
△296
自己株式の取得による支出
△952
△1,106
配当金の支払額
△565
△905
非支配株主への配当金の支払額
△274
△417
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△799
△42
△75
△3,344
△2,509
現金及び現金同等物に係る換算差額
535
456
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,007
△2,998
現金及び現金同等物の期首残高
16,911
14,810
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 14,904
※ 11,811