第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(1976年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,791,637

2,786,163

受取手形及び売掛金

1,078,775

863,072

電子記録債権

280,558

235,657

商品及び製品

1,260,246

1,495,087

仕掛品

426,527

435,773

原材料及び貯蔵品

355,403

333,322

その他

98,304

101,411

貸倒引当金

5,636

5,141

流動資産合計

6,285,816

6,245,346

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

762,230

746,213

土地

668,226

668,226

その他(純額)

609,803

589,223

有形固定資産合計

2,040,261

2,003,663

無形固定資産

29,969

28,566

投資その他の資産

928,033

955,585

固定資産合計

2,998,264

2,987,816

資産合計

9,284,080

9,233,163

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

265,870

309,379

短期借入金

1,675,500

1,641,656

未払法人税等

73,440

66,155

その他

503,201

470,897

流動負債合計

2,518,013

2,488,088

固定負債

 

 

長期借入金

1,469,466

1,659,606

退職給付に係る負債

85,103

96,628

その他

115,403

122,479

固定負債合計

1,669,972

1,878,713

負債合計

4,187,986

4,366,802

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

960,000

960,000

資本剰余金

491,045

493,710

利益剰余金

3,267,581

3,282,782

自己株式

164,523

164,534

株主資本合計

4,554,103

4,571,959

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

289,575

294,401

その他の包括利益累計額合計

289,575

294,401

非支配株主持分

252,415

純資産合計

5,096,094

4,866,360

負債純資産合計

9,284,080

9,233,163

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

売上高

2,821,972

2,776,788

売上原価

1,906,302

1,885,474

売上総利益

915,670

891,314

販売費及び一般管理費

770,231

753,903

営業利益

145,439

137,410

営業外収益

 

 

受取配当金

9,100

12,123

その他

14,950

4,655

営業外収益合計

24,050

16,778

営業外費用

 

 

支払利息

12,241

14,086

その他

675

716

営業外費用合計

12,917

14,803

経常利益

156,572

139,385

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

376

特別利益合計

376

税金等調整前中間純利益

156,948

139,385

法人税等

50,861

56,322

中間純利益

106,086

83,063

非支配株主に帰属する中間純利益

12,982

2,502

親会社株主に帰属する中間純利益

93,104

80,560

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

中間純利益

106,086

83,063

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

54,568

3,409

その他の包括利益合計

54,568

3,409

中間包括利益

160,655

86,472

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

146,396

85,387

非支配株主に係る中間包括利益

14,258

1,085

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

156,948

139,385

減価償却費

84,021

111,778

貸倒引当金の増減額(△は減少)

453

494

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

5,562

11,525

受取利息及び受取配当金

9,112

12,252

支払利息

12,241

14,086

助成金収入

2,300

為替差損益(△は益)

1,206

2,608

投資有価証券売却損益(△は益)

376

売上債権の増減額(△は増加)

64,306

260,603

棚卸資産の増減額(△は増加)

304,190

222,006

仕入債務の増減額(△は減少)

69,340

43,508

その他の資産の増減額(△は増加)

12,169

234

その他の負債の増減額(△は減少)

11,662

22,467

小計

54,270

326,510

利息及び配当金の受取額

9,112

12,253

利息の支払額

11,982

14,928

助成金の受取額

2,900

法人税等の支払額

72,987

61,806

営業活動によるキャッシュ・フロー

18,686

262,029

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

276,600

276,600

定期預金の払戻による収入

276,600

276,600

有形固定資産の取得による支出

113,092

68,232

無形固定資産の取得による支出

3,844

979

投資有価証券の取得による支出

4,099

5,875

投資有価証券の売却による収入

2,078

その他

16,803

6,784

投資活動によるキャッシュ・フロー

135,761

81,872

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入れによる収入

590,000

600,000

長期借入金の返済による支出

378,468

443,704

リース債務の返済による支出

22,278

23,110

自己株式の取得による支出

10

配当金の支払額

56,022

65,359

非支配株主への配当金の支払額

14,000

14,000

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

236,836

財務活動によるキャッシュ・フロー

119,231

183,021

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,206

2,608

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

36,423

5,473

現金及び現金同等物の期首残高

2,603,570

2,465,036

現金及び現金同等物の中間期末残高

2,567,147

2,459,563

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

給料及び手当

280,108千円

272,019千円

退職給付費用

648千円

3,862千円

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金

2,893,747千円

2,786,163千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△276,600千円

△276,600千円

担保に供している定期預金

△50,000千円

△50,000千円

現金及び現金同等物

2,567,147千円

2,459,563千円

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月29日

取締役会

普通株式

56,022

30.00

2023年3月31日

2023年6月28日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月23日

取締役会

普通株式

65,359

35.00

2024年3月31日

2024年6月21日

利益剰余金

(注)1株当たり配当額には、創立100周年記念配当5円が含まれております。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

中間連結

損益計算書

計上額

 

金属製品事業

レジャー事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,692,199

129,773

2,821,972

2,821,972

2,821,972

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,692,199

129,773

2,821,972

2,821,972

2,821,972

セグメント利益

83,814

61,624

145,439

145,439

145,439

(注) 当社には、報告セグメントに含まれない事業セグメントはありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

中間連結

損益計算書

計上額

 

金属製品事業

レジャー事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,651,829

124,958

2,776,788

2,776,788

2,776,788

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,651,829

124,958

2,776,788

2,776,788

2,776,788

セグメント利益

75,666

61,743

137,410

137,410

137,410

(注) 当社には、報告セグメントに含まれない事業セグメントはありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

金属製品事業

レジャー事業

日本

2,321,382

129,773

2,451,156

2,451,156

東アジア

289,910

289,910

289,910

北中米

42,332

42,332

42,332

欧州

12,883

12,883

12,883

その他の地域

25,689

25,689

25,689

顧客との契約から生じる収益

2,692,199

129,773

2,821,972

2,821,972

その他の収益

外部顧客への売上高

2,692,199

129,773

2,821,972

2,821,972

(注) 当社には、報告セグメントに含まれない事業セグメントはありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

金属製品事業

レジャー事業

日本

2,229,070

124,958

2,354,029

2,354,029

東アジア

337,413

337,413

337,413

北中米

47,245

47,245

47,245

欧州

9,689

9,689

9,689

その他の地域

28,410

28,410

28,410

顧客との契約から生じる収益

2,651,829

124,958

2,776,788

2,776,788

その他の収益

外部顧客への売上高

2,651,829

124,958

2,776,788

2,776,788

(注) 当社には、報告セグメントに含まれない事業セグメントはありません。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

49円86銭

43円14銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

93,104

80,560

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

93,104

80,560

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,867

1,867

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

 2024年5月23日開催の取締役会において、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。なお、1株当たりの金額には、記念配当5円00銭を含んでおります。

① 配当金の総額                65,359千円

② 1株当たりの金額               35円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日  2024年6月21日

(注)2024年3月31日の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行いました。