(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,256,092
1,832,572
減価償却費
1,828,091
2,080,105
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△394,541
△1,097,973
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△17,590
66,740
受取利息及び受取配当金
△451,877
△624,954
支払利息
30,112
62,378
為替差損益(△は益)
△850,809
297,320
売上債権の増減額(△は増加)
157,778
△537,950
棚卸資産の増減額(△は増加)
325,667
898,837
仕入債務の増減額(△は減少)
539,207
884,199
未払金の増減額(△は減少)
△163,440
△208,805
未払費用の増減額(△は減少)
89,252
△51,586
未払消費税等の増減額(△は減少)
△71,870
295,635
その他の流動資産の増減額(△は増加)
689,935
529,108
その他
551,645
△5,172
小計
4,517,652
4,420,455
利息及び配当金の受取額
448,351
621,191
利息の支払額
△30,047
△62,729
助成金の受取額
9,055
8,074
法人税等の支払額
△683,164
△515,542
4,261,847
4,471,449
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△10,000
△106,850
定期預金の払戻による収入
10,000
20,000
有形固定資産の取得による支出
△3,100,899
△4,203,276
有形固定資産の売却による収入
5,068
111,704
無形固定資産の取得による支出
△21,750
△11,495
投資有価証券の取得による支出
-
△19,100
貸付けによる支出
△12,570
△10,200
貸付金の回収による収入
7,471
8,606
△2,152
106,322
△3,124,832
△4,104,288
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
8,000,000
長期借入金の返済による支出
△4,623,463
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△59,175
△67,823
自己株式の取得による支出
△183
△678
配当金の支払額
△51,430
△302,203
非支配株主への配当金の支払額
△119,995
△118,443
3,145,752
△489,147
現金及び現金同等物に係る換算差額
274,206
△154,681
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
4,556,973
△276,667
現金及び現金同等物の期首残高
9,986,593
21,103,118
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 14,543,566
※ 20,826,451