第4【経理の状況】

1 中間財務諸表の作成方法について

 当社の中間財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下「財務諸表等規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、財務諸表等規則第1編及び第3編の規定により第1種中間財務諸表を作成しております。

 

2 監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

3 中間連結財務諸表について

 当社は子会社がありませんので、中間連結財務諸表を作成しておりません。

 

1【中間財務諸表】

(1)【中間貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,558,532

1,536,523

受取手形、売掛金及び契約資産

1,766,564

1,689,433

電子記録債権

583,181

458,717

商品及び製品

807,923

834,759

仕掛品

587,016

643,336

原材料及び貯蔵品

324,649

262,458

その他

33,120

34,405

貸倒引当金

3,236

3,215

流動資産合計

5,657,751

5,456,418

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物(純額)

271,455

267,386

機械及び装置(純額)

268,519

240,439

土地

432,902

432,902

リース資産(純額)

2,517

5,654

その他(純額)

248,310

515,490

有形固定資産合計

1,223,705

1,461,872

無形固定資産

28,364

30,078

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

129,602

121,684

繰延税金資産

70,175

73,740

その他

79,872

76,355

投資その他の資産合計

279,649

271,780

固定資産合計

1,531,720

1,763,731

資産合計

7,189,471

7,220,149

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

593,311

576,975

電子記録債務

1,237,678

1,146,886

短期借入金

48,000

48,000

1年内返済予定の長期借入金

50,000

50,000

リース債務

627

1,328

設備関係未払金

30,127

7,388

未払費用

255,492

235,976

未払法人税等

81,105

104,771

その他

119,988

119,670

流動負債合計

2,416,330

2,290,996

固定負債

 

 

長期借入金

425,000

400,000

退職給付引当金

473,529

471,863

役員退職慰労引当金

49,626

52,452

リース債務

2,142

4,891

長期預り保証金

90,071

85,682

その他

5,975

5,975

固定負債合計

1,046,344

1,020,863

負債合計

3,462,674

3,311,860

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

655,200

655,200

資本剰余金

221,972

221,972

利益剰余金

2,802,337

2,990,149

自己株式

2,586

2,586

株主資本合計

3,676,922

3,864,735

評価・換算差額等

 

 

その他有価証券評価差額金

49,874

43,554

評価・換算差額等合計

49,874

43,554

純資産合計

3,726,797

3,908,289

負債純資産合計

7,189,471

7,220,149

 

(2)【中間損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

3,807,437

3,978,186

売上原価

3,080,299

3,078,297

売上総利益

727,138

899,889

販売費及び一般管理費

550,686

599,849

営業利益

176,451

300,039

営業外収益

 

 

受取利息

0

24

受取配当金

1,804

2,358

業務受託料

992

1,199

雑収入

1,597

1,584

営業外収益合計

4,394

5,166

営業外費用

 

 

支払利息

248

2,646

雑損失

0

0

営業外費用合計

248

2,646

経常利益

180,596

302,560

特別損失

 

 

固定資産除売却損

735

0

特別損失合計

735

0

税引前中間純利益

179,861

302,560

法人税、住民税及び事業税

69,802

92,148

法人税等調整額

13,207

775

法人税等合計

56,595

91,372

中間純利益

123,266

211,187

 

(3)【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前中間純利益

179,861

302,560

減価償却費

72,924

60,420

貸倒引当金の増減額(△は減少)

21

退職給付引当金の増減額(△は減少)

293

1,666

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

3,390

2,826

受取利息及び受取配当金

1,804

2,382

支払利息

248

2,646

固定資産除売却損益(△は益)

735

0

売上債権の増減額(△は増加)

187,220

201,595

棚卸資産の増減額(△は増加)

379,438

20,965

仕入債務の増減額(△は減少)

166,148

107,128

その他

53,518

6,436

小計

283,099

431,449

利息及び配当金の受取額

1,804

2,382

利息の支払額

247

2,543

法人税等の支払額

78,812

68,627

営業活動によるキャッシュ・フロー

205,843

362,660

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

50,869

330,177

投資有価証券の取得による支出

876

1,192

出資金の払込による支出

242

預り保証金の返還による支出

10,000

預り保証金の受入による収入

6,840

5,610

投資活動によるキャッシュ・フロー

44,904

336,001

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

25,000

配当金の支払額

23,291

23,290

ファイナンス・リース債務の返済による支出

52

377

財務活動によるキャッシュ・フロー

23,343

48,667

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

137,595

22,008

現金及び現金同等物の期首残高

1,164,794

1,558,532

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,302,390

1,536,523

 

【注記事項】

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち、主な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

 当中間会計期間

(自 2024年4月1日

  至 2024年9月30日)

販売手数料

12,565千円

13,003千円

荷造運送費

116,280

123,537

役員報酬

55,960

60,184

給与手当

142,881

148,922

賞与

41,253

51,336

地代家賃

16,454

20,400

退職給付費用

8,021

7,713

役員退職慰労引当金繰入額

3,390

2,826

法定福利費

33,831

35,150

旅費交通費

18,043

20,057

減価償却費

9,593

9,160

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金

1,302,390千円

1,536,523千円

現金及び現金同等物

1,302,390千円

1,536,523千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日

定時株主総会

普通株式

23,375

30.0

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月26日

定時株主総会

普通株式

23,375

30.0

2024年3月31日

2024年6月27日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

電力通信部門

建材部門

合計

売上高

 

 

 

外部顧客への売上高

2,207,210

1,600,226

3,807,437

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,207,210

1,600,226

3,807,437

セグメント利益

328,625

59,082

387,708

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容

(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

387,708

セグメント間取引消去

全社費用(注)

△211,256

中間損益計算書の営業利益

176,451

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

(単位:千円)

 

電力通信部門

建材部門

合計

売上高

 

 

 

外部顧客への売上高

2,343,335

1,634,850

3,978,186

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,343,335

1,634,850

3,978,186

セグメント利益

393,764

137,259

531,024

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容

(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

531,024

セグメント間取引消去

全社費用(注)

△230,984

中間損益計算書の営業利益

300,039

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

電力通信部門

建材部門

合計

架線金物

鉄塔・

鉄構

その他

スタッド

免震

その他

一時点で認識する収益

1,623,868

546,955

36,387

2,207,210

1,164,376

37,630

24,968

1,226,975

3,434,185

一定の期間にわたり認識する収益

325,672

10,219

37,359

373,251

373,251

顧客との契約から生じる収益

1,623,868

546,955

36,387

2,207,210

1,490,049

47,850

62,327

1,600,226

3,807,437

外部顧客への売上高

1,623,868

546,955

36,387

2,207,210

1,490,049

47,850

62,327

1,600,226

3,807,437

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

電力通信部門

建材部門

合計

架線金物

鉄塔・

鉄構

その他

スタッド

免震

その他

一時点で認識する収益

1,712,120

590,003

41,211

2,343,335

1,085,086

156,103

25,141

1,266,331

3,609,667

一定の期間にわたり認識する収益

272,166

50,251

46,101

368,518

368,518

顧客との契約から生じる収益

1,712,120

590,003

41,211

2,343,335

1,357,253

206,354

71,243

1,634,850

3,978,186

外部顧客への売上高

1,712,120

590,003

41,211

2,343,335

1,357,253

206,354

71,243

1,634,850

3,978,186

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益金額

158円20銭

271円04銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益金額(千円)

123,266

211,187

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益金額(千円)

123,266

211,187

普通株式の期中平均株式数(千株)

779

779

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。