第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年1月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2022年12月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,409,665

4,052,917

受取手形及び売掛金

※1 1,853,496

※1 1,654,439

電子記録債権

※1 1,728,321

※1 1,722,723

商品及び製品

736,003

906,205

仕掛品

24,301

27,001

原材料及び貯蔵品

653,225

773,478

その他

78,339

111,493

貸倒引当金

1,464

2,452

流動資産合計

8,481,889

9,245,806

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

1,538,778

1,530,959

機械装置及び運搬具(純額)

328,542

303,430

土地

2,618,508

2,618,508

建設仮勘定

5,443

5,319

その他(純額)

99,450

88,483

有形固定資産合計

4,590,723

4,546,701

無形固定資産

 

 

その他

162,816

148,122

無形固定資産合計

162,816

148,122

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

※2 319,720

※2 433,526

繰延税金資産

199,078

218,398

その他

87,819

91,051

貸倒引当金

2,011

2,001

投資その他の資産合計

604,606

740,974

固定資産合計

5,358,147

5,435,798

資産合計

13,840,036

14,681,605

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2022年12月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

※1 875,114

※1 961,000

電子記録債務

※1 1,732,707

※1 1,787,565

短期借入金

2,050,000

2,050,000

未払金

259,085

227,380

未払法人税等

89,781

143,221

賞与引当金

42,560

170,813

その他

※1 243,330

※1 231,528

流動負債合計

5,292,579

5,571,511

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

741,502

756,987

長期未払金

57,075

57,075

製品保証引当金

24,276

24,276

長期預り保証金

24,945

19,945

資産除去債務

5,498

5,498

その他

11,599

6,417

固定負債合計

864,896

870,200

負債合計

6,157,476

6,441,711

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,683,378

1,683,378

資本剰余金

1,597,636

1,610,809

利益剰余金

4,838,006

5,238,161

自己株式

494,069

491,010

株主資本合計

7,624,951

8,041,338

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

106,758

200,283

為替換算調整勘定

50,210

67,877

退職給付に係る調整累計額

99,360

88,360

その他の包括利益累計額合計

57,607

179,800

非支配株主持分

18,755

純資産合計

7,682,559

8,239,893

負債純資産合計

13,840,036

14,681,605

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

 至 2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

7,429,019

8,450,123

売上原価

5,679,540

6,350,475

売上総利益

1,749,478

2,099,648

販売費及び一般管理費

1,444,802

1,598,067

営業利益

304,675

501,580

営業外収益

 

 

受取利息

2,612

2,627

受取配当金

6,210

7,102

スクラップ売却収入

18,413

16,521

受取家賃

3,599

859

雑収入

23,134

13,627

営業外収益合計

53,970

40,738

営業外費用

 

 

支払利息

5,247

5,074

雑損失

1,136

1,107

営業外費用合計

6,383

6,181

経常利益

352,262

536,137

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

7,339

固定資産売却益

37

特別利益合計

7,376

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

326

固定資産売却損

17,155

特別損失合計

17,155

326

税金等調整前四半期純利益

342,483

535,811

法人税、住民税及び事業税

150,535

233,377

法人税等調整額

30,901

55,153

法人税等合計

119,633

178,224

四半期純利益

222,849

357,586

非支配株主に帰属する四半期純利益

2,702

親会社株主に帰属する四半期純利益

222,849

354,884

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

 至 2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益

222,849

357,586

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

14,635

93,525

為替換算調整勘定

30,304

17,667

退職給付に係る調整額

12,619

10,999

その他の包括利益合計

28,289

122,192

四半期包括利益

251,139

479,779

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

251,139

477,077

非支配株主に係る四半期包括利益

2,702

 

【注記事項】

(連結の範囲の重要な変更)

 非連結子会社であった株式会社マスクの重要性が増したため、第1四半期連結会計期間より連結子会社としております。

 

(会計方針の変更)

(時価の算定に関する会計基準の適用指針の適用)
 「時価の算定に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第31号 2021年6月17日)。以下「時価算定会計基準適用指針」という。)を第1四半期連結会計期間の期首から適用し、時価算定会計基準適用指針第27-2項に定める経過的な取扱いに従って、時価算定会計基準適用指針が定める新たな会計方針を将来にわたって適用することといたしました。

 なお、四半期連結財務諸表への影響はありません。

 

(追加情報)

(新型コロナウイルス感染症の拡大の影響に関する会計上の見積り)

   前連結会計年度の有価証券報告書に記載した新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に関する会計上の見積りについて、重要な変更はありません。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※1.四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理は手形交換日又は決済日をもって決済処理しております。なお、当四半期連結会計期間の末日が銀行休業日のため、次のとおり四半期連結会計期間末日満期手形、電子記録債権及び電子記録債務が四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2022年12月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

受取手形

23,521千円

31,573千円

電子記録債権

84,698

81,711

電子記録債務

(営業外電子記録債務を含む)

304,614

405,148

支払手形

47,156

50,919

(営業外支払手形を含む)

 

 

 

※2.非連結子会社及び関連会社に対するものは次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2022年12月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

投資有価証券

30,000千円

15,000千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年1月1日

至  2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年9月30日)

減価償却費

189,170千円

184,781千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年1月1日 至 2022年9月30日)

(1)配当金支払額

 決議

株式の種類

 配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

 基準日

 効力発生日

 配当の原資

 2022年3月29日

 定時株主総会

普通株式

95,852

20.0

2021年12月31日

2022年3月30日

利益剰余金

 

(2)基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当効力発生日が当第3四半期連結会計期

間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年9月30日)

(1)配当金支払額

 決議

株式の種類

 配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額

(円)

 基準日

 効力発生日

 配当の原資

 2023年3月29日

 定時株主総会

普通株式

72,039

15.0

2023年12月31日

2023年3月30日

利益剰余金

 

(2)基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当効力発生日が当第3四半期連結会計期

間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

    【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年1月1日 至 2022年9月30日)

   当社グループは、空調・防災関連機器の製造販売並びにこれらに付帯する事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年9月30日)

   当社グループは、空調・防災関連機器の製造販売並びにこれらに付帯する事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

(単位:千円)

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

 至 2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年9月30日)

ビル用  ダンパー

2,244,835

2,320,907

     吹出口

1,321,341

1,686,745

     ファスユニット等

102,491

44,712

住宅用  全館空調システム・24時間換気システム等

2,727,083

2,600,173

商品   吹出口(ガラリ・パンカー・その他)

1,033,267

1,797,585

顧客との契約から生じる収益

7,429,019

8,450,123

その他の収益

外部顧客への売上高

7,429,019

8,450,123

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年1月1日

至 2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

46円44銭

73円82銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

222,849

354,884

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

222,849

354,884

普通株式の期中平均株式数(株)

4,798,334

4,807,191

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。