第4【経理の状況】

1 四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2 監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年9月16日から2023年12月15日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年3月16日から2023年12月15日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人により四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月15日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月15日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,446,638

1,730,773

受取手形及び売掛金

1,469,627

957,319

商品及び製品

1,678,240

1,630,286

仕掛品

1,199,820

1,257,957

原材料及び貯蔵品

431,088

426,034

前渡金

314,180

13,815

未収入金

11,125

147,215

その他

119,902

31,429

流動資産合計

6,670,623

6,194,831

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

367,234

346,214

機械装置及び運搬具(純額)

779,578

716,556

土地

4,544,607

4,544,607

その他(純額)

77,819

275,319

有形固定資産合計

5,769,240

5,882,697

無形固定資産

56,364

48,794

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

332,309

387,845

長期未収入金

451,252

繰延税金資産

116,453

113,001

その他

37,921

34,420

投資その他の資産合計

486,683

986,520

固定資産合計

6,312,288

6,918,011

資産合計

12,982,912

13,112,843

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月15日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月15日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

417,034

531,380

1年内返済予定の長期借入金

99,960

99,960

未払金

166,772

254,903

返金負債

57,291

66,103

未払法人税等

91,640

31,530

前受金

97,468

42,335

賞与引当金

48,556

12,294

その他

67,018

69,310

流動負債合計

1,045,741

1,107,818

固定負債

 

 

長期借入金

337,660

262,690

再評価に係る繰延税金負債

1,022,632

1,022,632

繰延税金負債

2

退職給付に係る負債

180,101

194,112

その他

1,002

1,002

固定負債合計

1,541,396

1,480,440

負債合計

2,587,137

2,588,258

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,235,090

2,235,090

資本剰余金

1,167,519

1,163,598

利益剰余金

4,663,468

4,729,213

自己株式

114,790

85,408

株主資本合計

7,951,288

8,042,494

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

127,771

163,599

土地再評価差額金

2,317,100

2,317,100

為替換算調整勘定

386

1,391

その他の包括利益累計額合計

2,444,485

2,482,090

純資産合計

10,395,774

10,524,585

負債純資産合計

12,982,912

13,112,843

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年3月16日

 至 2022年12月15日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年3月16日

 至 2023年12月15日)

売上高

5,113,026

4,477,603

売上原価

3,715,607

3,208,075

売上総利益

1,397,419

1,269,527

販売費及び一般管理費

954,484

955,446

営業利益

442,934

314,081

営業外収益

 

 

受取利息

1

16

受取配当金

8,972

10,142

助成金収入

153

4,470

為替差益

14,441

570

その他

2,235

2,966

営業外収益合計

25,804

18,167

営業外費用

 

 

支払利息

2,695

2,117

株式交付費

9,220

その他

2,384

353

営業外費用合計

14,299

2,471

経常利益

454,439

329,776

特別利益

 

 

固定資産売却益

99

818

特別利益合計

99

818

特別損失

 

 

固定資産除売却損

0

0

特別損失合計

0

0

税金等調整前四半期純利益

454,539

330,595

法人税、住民税及び事業税

152,242

114,696

法人税等調整額

4,287

12,357

法人税等合計

147,954

102,339

四半期純利益

306,584

228,255

親会社株主に帰属する四半期純利益

306,584

228,255

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年3月16日

 至 2022年12月15日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年3月16日

 至 2023年12月15日)

四半期純利益

306,584

228,255

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

598

35,827

繰延ヘッジ損益

1,130

為替換算調整勘定

442

1,777

その他の包括利益合計

89

37,605

四半期包括利益

306,494

265,860

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

306,494

265,860

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。

 なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年3月16日

至 2022年12月15日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年3月16日

至 2023年12月15日)

減価償却費

147,164千円

146,985千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年3月16日 至 2022年12月15日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月10日

定時株主総会

普通株式

60,656

30.00

2022年3月15日

2022年6月13日

利益剰余金

2022年10月13日

取締役会

普通株式

81,033

35.00

2022年9月15日

2022年11月16日

利益剰余金

 

2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3 株主資本の金額の著しい変動

 当社は、2022年6月9日を払込期日とする第三者割当増資による新株式の発行281,774株により、トラスコ中山株式会社、株式会社オノマシン、株式会社ヒシヒラ、シミヅ産業株式会社、中正機械株式会社、株式会社ナスコム、株式会社ヤマモリ、株式会社テヅカ、栄光マシーンセンター株式会社、株式会社増井製作所、有限会社浦野製作所及び滝川物産株式会社から払い込みを受けました。この結果、第1四半期連結累計期間において資本金が332,493千円、資本剰余金が332,493千円増加し、当第3四半期連結会計期間末において資本金が2,235,090千円、資本剰余金が1,167,519千円となっております。

 また、2022年6月30日開催の取締役会決議に基づき、当社の取締役等(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く)に対する譲渡制限付株式報酬として自己株式の処分を行いました。この処分により自己株式は26,222千円(11,610株)減少いたしました。この結果、当第3四半期連結会計期間末において、自己株式は114,790千円となりました。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年3月16日 至 2023年12月15日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月9日

定時株主総会

普通株式

81,033

35.00

2023年3月15日

2023年6月12日

利益剰余金

2023年10月13日

取締役会

普通株式

81,488

35.00

2023年9月15日

2023年11月16日

利益剰余金

 

2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3 株主資本の金額の著しい変動

 当社は、2023年7月7日開催の取締役会決議に基づき、当社の取締役等(監査等委員である取締役及び社外取締役を除く)に対する譲渡制限付株式報酬として自己株式の処分を行いました。この処分により自己株式は29,661千円(13,133株)減少いたしました。この結果、当第3四半期連結会計期間末において、自己株式は85,408千円となりました。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年3月16日 至 2022年12月15日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益計算書計上額

(注)2

 

金属製品事業

環境関連事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

3,962,743

1,150,283

5,113,026

5,113,026

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,962,743

1,150,283

5,113,026

5,113,026

セグメント利益

664,485

76,541

741,026

298,091

442,934

(注)1 セグメント利益の調整額△298,091千円には、セグメント間取引消去1,782千円、及び各報告セグメントに配分していない全社費用△299,874千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年3月16日 至 2023年12月15日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益計算書計上額

(注)2

 

金属製品事業

環境関連事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

3,922,993

554,609

4,477,603

4,477,603

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,922,993

554,609

4,477,603

4,477,603

セグメント利益

544,323

58,804

603,127

289,046

314,081

(注)1 セグメント利益の調整額△289,046千円には、セグメント間取引消去1,516千円、及び各報告セグメントに配分していない全社費用△290,563千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第3四半期連結累計期間(自 2022年3月16日 至 2022年12月15日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

金属製品事業

環境関連事業

作業工具

2,137,286

2,137,286

産業機器

1,825,456

1,825,456

売電事業

118,581

118,581

環境関連商品販売・施工事業

1,031,702

1,031,702

顧客との契約から生じる収益

3,962,743

1,150,283

5,113,026

その他の収益

外部顧客への売上高

3,962,743

1,150,283

5,113,026

 

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年3月16日 至 2023年12月15日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

金属製品事業

環境関連事業

作業工具

2,043,044

2,043,044

産業機器

1,879,948

1,879,948

売電事業

116,663

116,663

環境関連商品販売・施工事業

437,946

437,946

顧客との契約から生じる収益

3,922,993

554,609

4,477,603

その他の収益

外部顧客への売上高

3,922,993

554,609

4,477,603

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年3月16日

至 2022年12月15日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年3月16日

至 2023年12月15日)

1株当たり四半期純利益金額

137円72銭

98円31銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

306,584

228,255

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

306,584

228,255

普通株式の期中平均株式数(千株)

2,226

2,321

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 第64期(2023年3月16日から2024年3月15日まで)中間配当については、2023年10月13日開催の取締役会において、2023年9月15日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

81,488千円

② 1株当たりの金額

35円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年11月16日