第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

 当連結会計年度において実施いたしました設備投資の総額は400百万円であり、その主なものは、溶接金網機の取得によるものであります。セグメントごとの設備投資額の内訳は、土木建築用資材事業344百万円、土木・建築工事事業41百万円、全社(共通)14百万円であります。

 なお、生産能力に重要な影響を及ぼす設備の売却、撤去等はありません。

 

2【主要な設備の状況】

 当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。

(1)提出会社

2024年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物及び構築物

(千円)

機械装置及び運搬具

(千円)

土地

(千円)

(面積㎡)

その他

(千円)

合計

(千円)

本社

(大阪府四條畷市)

総括管理業務設備

62,699

0

3,574

66,274

24

(5)

千葉工場

(千葉県白井市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

68,130

97,165

1,292,000

(38,099.28)

598

1,457,894

31

(2)

愛知工場

(愛知県岡崎市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

1,046,528

258,183

398,486

(14,255.96)

1,198

1,704,397

27

(5)

奈良工場

(奈良県生駒市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

144,108

242,300

492,001

(15,748.98)

715

879,124

34

(0)

四條畷工場

(大阪府四條畷市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

69,277

[61,955]

73,942

40,973

(9,777.58)

[0]

0

184,193

14

(1)

岡山工場

(岡山県瀬戸内市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

54,722

9,698

254,305

(17,630.23)

211

318,938

24

(6)

福岡工場

(福岡県飯塚市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

17,411

8,076

34,632

(13,221.00)

0

60,119

9

(0)

都城工場

(宮崎県都城市)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

30,146

7,456

195,109

(25,749.45)

426

233,139

10

(0)

関東営業部ほか6営業部

販売及び管理業務設備

189,403

[0]

2,957

192,361

56

(7)

(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2.従業員数の( )は、臨時従業員数を外書きしております。

3.[ ]内は貸与中のものであり、内書で記載しております。

4.本社の土地面積及び帳簿価額については、四條畷工場と同一敷地内のため、四條畷工場に含めて記載しております。

5.営業部の土地面積及び帳簿価額については、工場と営業部が同一敷地内のため、当該事業部の工場に含めて記載しております。

 

(2)国内子会社

2024年3月31日現在

会社名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額

従業

員数

(人)

建物及び構築物

(千円)

機械装置及び運搬具

(千円)

土地

(千円)

(面積㎡)

その他

(千円)

合計

(千円)

住倉鋼材(株)

(北九州市小倉北区)

土木建築用資材

溶接金網生産設備

62,193

120,518

1,173,695

(31,821.93)

2,498

1,358,905

33

(5)

(株)渡部建設

(浜松市中央区)

土木・建築工事

土木建築工事

設備

103,898

122,131

56,755

(4,259)

3,228

286,015

64

(13)

FDテクノ(株)

(福岡県宮若市稲光)

土木建築用資材

ファブデッキ床版

生産設備

173,930

33,615

86,200

(11,075.51)

1,271

295,016

12

(0)

(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2.従業員数の( )は、臨時従業員数を外書きしております。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設等

該当事項はありません。

 

(2)重要な設備の除却等

該当事項はありません。