第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年5月1日から2023年7月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年5月1日から2023年7月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、かなで監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年7月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,377,801

4,787,798

受取手形及び売掛金

2,387,056

2,318,288

電子記録債権

1,243,663

1,052,856

有価証券

1,700,000

3,199,600

商品及び製品

318,404

268,381

仕掛品

205,874

200,700

原材料及び貯蔵品

130,081

157,916

その他

11,678

11,479

流動資産合計

12,374,561

11,997,021

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

836,654

821,899

機械装置及び運搬具(純額)

1,037,968

1,241,735

その他(純額)

550,244

540,652

有形固定資産合計

2,424,867

2,604,287

無形固定資産

8,314

7,219

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,877,946

2,383,036

関係会社株式

257,240

256,483

その他

196,368

198,779

投資その他の資産合計

2,331,555

2,838,299

固定資産合計

4,764,737

5,449,806

資産合計

17,139,298

17,446,828

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

802,881

746,742

1年内返済予定の長期借入金

102,000

79,000

未払法人税等

142,722

122,104

賞与引当金

231,185

122,542

その他

688,961

749,878

流動負債合計

1,967,750

1,820,268

固定負債

 

 

長期借入金

2,500

役員退職慰労引当金

300,532

300,458

退職給付に係る負債

284,945

294,277

その他

126,805

243,785

固定負債合計

714,782

838,521

負債合計

2,682,533

2,658,789

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年7月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

592,000

592,000

資本剰余金

464,241

464,241

利益剰余金

11,984,304

12,799,282

自己株式

9,665

9,760

株主資本合計

13,030,881

13,845,763

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

741,945

942,274

為替換算調整勘定

683,939

その他の包括利益累計額合計

1,425,884

942,274

純資産合計

14,456,765

14,788,038

負債純資産合計

17,139,298

17,446,828

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年7月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年7月31日)

売上高

3,204,219

3,027,122

売上原価

2,506,299

2,384,409

売上総利益

697,919

642,712

販売費及び一般管理費

360,067

283,712

営業利益

337,851

358,999

営業外収益

 

 

受取利息

8,052

730

受取配当金

25,584

34,581

持分法による投資利益

2,058

その他

7,035

11,847

営業外収益合計

42,730

47,159

営業外費用

 

 

支払利息

124

57

為替差損

1,080

持分法による投資損失

756

営業外費用合計

1,204

814

経常利益

379,378

405,345

特別利益

 

 

関係会社清算益

667,831

特別利益合計

667,831

特別損失

 

 

減損損失

18,975

特別損失合計

18,975

税金等調整前四半期純利益

360,402

1,073,177

法人税、住民税及び事業税

88,708

116,729

法人税等調整額

46,537

32,858

法人税等合計

135,246

149,588

四半期純利益

225,156

923,589

親会社株主に帰属する四半期純利益

225,156

923,589

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年7月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年7月31日)

四半期純利益

225,156

923,589

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

39,787

200,329

為替換算調整勘定

69,599

683,939

その他の包括利益合計

109,387

483,609

四半期包括利益

334,543

439,979

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

334,543

439,979

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更に関する注記)

 当第1四半期連結会計期間において、共和機械(山東)有限公司は清算結了したため、連結の範囲から除外しております。なお、清算結了までの損益計算書については連結しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 連結会計年度末日満期手形等

 期末日満期手形、期末日確定期日債権(手形と同条件で手形期日に現金決済する債権)及び期末日電子記録債権は、手形交換日及び振込期日をもって決済処理をしております。前連結会計年度末は休日のため次の期末日満期手形等が期末残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年7月31日)

受取手形

11,912千円

-千円

売掛金

6,700

電子記録債権

75,309

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2022年7月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年7月31日)

減価償却費

88,911千円

84,579千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自2022年5月1日 至2022年7月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

 2022年6月10日

取締役会

普通株式

135,770

100

 2022年4月30日

 2022年7月4日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自2023年5月1日 至2023年7月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

 2023年6月9日

取締役会

普通株式

108,611

80

 2023年4月30日

 2023年7月6日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは建設機械用ボルトの製造・販売並びにこれらの関連業務の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 事業部門別に分解した売上高は以下のとおりであります。

事業部門の名称

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2022年7月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年7月31日)

建設機械(千円)

3,039,826

2,898,168

自動車関連(千円)

34,309

33,483

産業機械(千円)

29,706

20,976

その他(千円)

100,376

74,493

合計

3,204,219

3,027,122

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

  至 2022年7月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

  至 2023年7月31日)

1株当たり四半期純利益

165円83銭

680円29銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

225,156

923,589

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

225,156

923,589

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,357

1,357

 (注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式がないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

(剰余金の配当)

2023年6月9日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(1)配当金の総額               108百万円

(2)1株当たりの金額             80円

(3)支払請求の効力発生日及び支払開始日    2023年7月6日

(注)2023年4月30日現在の株主名簿に記録された株主に対し、支払いを行いました。