第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年8月1日から2023年10月31日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年5月1日から2023年10月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、かなで監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,377,801

5,041,537

受取手形及び売掛金

2,387,056

2,211,672

電子記録債権

1,243,663

989,481

有価証券

1,700,000

3,299,380

商品及び製品

318,404

272,265

仕掛品

205,874

177,352

原材料及び貯蔵品

130,081

157,595

その他

11,678

29,967

流動資産合計

12,374,561

12,179,252

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

836,654

809,474

機械装置及び運搬具(純額)

1,037,968

1,371,487

その他(純額)

550,244

528,161

有形固定資産合計

2,424,867

2,709,123

無形固定資産

8,314

8,025

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,877,946

1,978,086

関係会社株式

257,240

258,659

その他

196,368

200,395

投資その他の資産合計

2,331,555

2,437,141

固定資産合計

4,764,737

5,154,290

資産合計

17,139,298

17,333,542

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

802,881

738,074

1年内返済予定の長期借入金

102,000

53,500

未払法人税等

142,722

265,134

賞与引当金

231,185

230,220

その他

688,961

437,745

流動負債合計

1,967,750

1,724,673

固定負債

 

 

長期借入金

2,500

役員退職慰労引当金

300,532

302,769

退職給付に係る負債

284,945

303,914

その他

126,805

140,030

固定負債合計

714,782

746,714

負債合計

2,682,533

2,471,388

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

592,000

592,000

資本剰余金

464,241

464,241

利益剰余金

11,984,304

13,018,914

自己株式

9,665

9,909

株主資本合計

13,030,881

14,065,247

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

741,945

796,907

為替換算調整勘定

683,939

その他の包括利益累計額合計

1,425,884

796,907

純資産合計

14,456,765

14,862,154

負債純資産合計

17,139,298

17,333,542

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

売上高

6,425,550

5,872,000

売上原価

5,320,397

4,646,700

売上総利益

1,105,153

1,225,299

販売費及び一般管理費

743,528

580,766

営業利益

361,624

644,533

営業外収益

 

 

受取利息

11,799

1,549

受取配当金

25,584

34,581

固定資産売却益

20,872

持分法による投資利益

7,416

1,419

その他

11,019

14,216

営業外収益合計

55,820

72,639

営業外費用

 

 

支払利息

230

99

為替差損

970

営業外費用合計

1,201

99

経常利益

416,243

717,073

特別利益

 

 

関係会社清算益

667,831

特別利益合計

667,831

特別損失

 

 

減損損失

18,509

特別損失合計

18,509

税金等調整前四半期純利益

397,733

1,384,905

法人税、住民税及び事業税

197,302

250,873

法人税等調整額

7,994

9,189

法人税等合計

189,308

241,684

四半期純利益

208,425

1,143,221

親会社株主に帰属する四半期純利益

208,425

1,143,221

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

四半期純利益

208,425

1,143,221

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

567

54,962

為替換算調整勘定

71,095

683,939

その他の包括利益合計

71,662

628,976

四半期包括利益

280,087

514,244

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

280,087

514,244

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

397,733

1,384,905

減価償却費

179,343

186,905

減損損失

18,509

賞与引当金の増減額(△は減少)

17,605

965

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

11,400

2,237

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

15,784

18,968

受取利息及び受取配当金

37,384

36,131

支払利息

230

99

持分法による投資損益(△は益)

7,416

1,419

固定資産売却損益(△は益)

20,872

関係会社清算損益(△は益)

667,831

投資有価証券評価損益(△は益)

1,030

売上債権の増減額(△は増加)

196,565

429,566

棚卸資産の増減額(△は増加)

40,728

47,147

仕入債務の増減額(△は減少)

289,038

64,807

その他

65,707

227,202

小計

1,055,400

1,050,599

利息及び配当金の受取額

37,169

36,082

利息の支払額

227

94

法人税等の支払額

392,144

124,276

営業活動によるキャッシュ・フロー

700,198

962,311

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

185,000

85,000

定期預金の払戻による収入

323,560

85,000

有価証券の取得による支出

1,500,000

有価証券の償還による収入

100,000

有形固定資産の取得による支出

207,821

514,800

有形固定資産の売却による収入

20,872

無形固定資産の取得による支出

2,000

投資有価証券の取得による支出

17,253

222,246

投資有価証券の償還による収入

100,000

その他

1,934

3,347

投資活動によるキャッシュ・フロー

11,550

2,121,522

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

75,000

51,000

リース債務の返済による支出

1,989

1,989

自己株式の取得による支出

243

配当金の支払額

136,336

107,714

財務活動によるキャッシュ・フロー

213,325

160,947

現金及び現金同等物に係る換算差額

35,340

16,105

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

533,763

1,336,264

現金及び現金同等物の期首残高

5,055,620

6,292,801

現金及び現金同等物の四半期末残高

5,589,384

4,956,537

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 第1四半期連結会計期間において、共和機械(山東)有限公司は清算結了したため、連結の範囲から除外しております。なお、清算結了までの損益計算書については連結しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 連結会計年度末日満期手形等

 期末日満期手形、期末日確定期日債権(手形と同条件で手形期日に現金決済する債権)及び期末日電子記録債権は、手形交換日及び振込期日をもって決済処理をしております。前連結会計年度末は休日のため次の期末日満期手形等が期末残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年10月31日)

受取手形

11,912千円

-千円

売掛金

6,700

電子記録債権

75,309

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自  2022年5月1日

  至  2022年10月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自  2023年5月1日

  至  2023年10月31日)

荷造運搬費

212,139千円

188,673千円

給料及び手当

117,390

99,263

賞与引当金繰入額

51,800

45,110

退職給付費用

5,827

5,341

役員退職慰労引当金繰入額

11,400

5,163

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年5月1日

至  2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年5月1日

至  2023年10月31日)

現金及び預金勘定

5,774,384千円

5,041,537千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△185,000

△85,000

現金及び現金同等物

5,589,384

4,956,537

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自2022年5月1日 至2022年10月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月10日

取締役会

普通株式

135,770

100

 2022年4月30日

 2022年7月4日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自2023年5月1日 至2023年10月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月9日

取締役会

普通株式

108,611

80

 2023年4月30日

 2023年7月6日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは建設機械用ボルトの製造・販売並びにこれらの関連業務の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 事業部門別に分解した売上高は以下のとおりであります。

事業部門の名称

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年10月31日)

建設機械(千円)

6,115,801

5,608,844

自動車関連(千円)

71,977

70,925

産業機械(千円)

64,018

53,648

その他(千円)

173,753

138,581

合計

6,425,550

5,872,000

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年10月31日)

 1株当たり四半期純利益

153円51銭

842円08銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

208,425

1,143,221

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

208,425

1,143,221

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,357

1,357

 (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。