第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年11月1日から2024年1月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年5月1日から2024年1月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、かなで監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,377,801

4,975,543

受取手形及び売掛金

2,387,056

1,922,522

電子記録債権

1,243,663

1,069,796

有価証券

1,700,000

3,299,590

商品及び製品

318,404

269,304

仕掛品

205,874

187,675

原材料及び貯蔵品

130,081

150,788

その他

11,678

10,934

流動資産合計

12,374,561

11,886,154

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

836,654

794,660

機械装置及び運搬具(純額)

1,037,968

1,341,245

その他(純額)

550,244

525,523

有形固定資産合計

2,424,867

2,661,429

無形固定資産

8,314

6,831

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,877,946

2,324,481

関係会社株式

257,240

261,094

その他

196,368

199,081

投資その他の資産合計

2,331,555

2,784,657

固定資産合計

4,764,737

5,452,918

資産合計

17,139,298

17,339,072

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

802,881

559,374

1年内返済予定の長期借入金

102,000

28,000

未払法人税等

142,722

97,574

賞与引当金

231,185

118,552

その他

688,961

384,666

流動負債合計

1,967,750

1,188,168

固定負債

 

 

長期借入金

2,500

役員退職慰労引当金

300,532

305,351

退職給付に係る負債

284,945

313,935

その他

126,805

274,467

固定負債合計

714,782

893,754

負債合計

2,682,533

2,081,922

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

592,000

592,000

資本剰余金

464,241

464,241

利益剰余金

11,984,304

13,185,084

自己株式

9,665

9,909

株主資本合計

13,030,881

14,231,416

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

741,945

1,025,733

為替換算調整勘定

683,939

その他の包括利益累計額合計

1,425,884

1,025,733

純資産合計

14,456,765

15,257,150

負債純資産合計

17,139,298

17,339,072

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2023年1月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2024年1月31日)

売上高

9,911,733

8,454,145

売上原価

8,051,867

6,753,368

売上総利益

1,859,866

1,700,777

販売費及び一般管理費

1,107,820

870,171

営業利益

752,045

830,605

営業外収益

 

 

受取利息

15,664

2,148

受取配当金

53,062

67,315

固定資産売却益

22,360

持分法による投資利益

9,626

3,854

その他

14,680

27,305

営業外収益合計

93,034

122,983

営業外費用

 

 

支払利息

320

124

為替差損

9,789

営業外費用合計

10,109

124

経常利益

834,970

953,464

特別利益

 

 

固定資産売却益

107,227

関係会社清算益

667,831

特別利益合計

107,227

667,831

特別損失

 

 

減損損失

18,509

特別損失合計

18,509

税金等調整前四半期純利益

923,688

1,621,296

法人税、住民税及び事業税

278,779

285,085

法人税等調整額

34,485

26,820

法人税等合計

313,264

311,905

四半期純利益

610,423

1,309,391

親会社株主に帰属する四半期純利益

610,423

1,309,391

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

 至 2023年1月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

 至 2024年1月31日)

四半期純利益

610,423

1,309,391

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

81,848

283,788

為替換算調整勘定

4,851

683,939

その他の包括利益合計

76,996

400,150

四半期包括利益

687,420

909,240

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

687,420

909,240

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 第1四半期連結会計期間において、共和機械(山東)有限公司は清算結了したため、連結の範囲から除外しております。なお、清算結了までの損益計算書については連結しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 連結会計年度末日満期手形等

 期末日満期手形、期末日確定期日債権(手形と同条件で手形期日に現金決済する債権)及び期末日電子記録債権は、手形交換日及び振込期日をもって決済処理をしております。前連結会計年度末は休日のため次の期末日満期手形等が期末残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

受取手形

11,912千円

-千円

売掛金

6,700

電子記録債権

75,309

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2023年1月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2024年1月31日)

減価償却費

271,921千円

295,900千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年5月1日 至2023年1月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月10日

取締役会

普通株式

135,770

100

2022年4月30日

2022年7月4日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年5月1日 至2024年1月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月9日

取締役会

普通株式

108,611

80

2023年4月30日

2023年7月6日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは建設機械用ボルトの製造・販売並びにこれらの関連業務の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 事業部門別に分解した売上高は以下のとおりであります。

事業部門の名称

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2023年1月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2024年1月31日)

建設機械(千円)

9,472,720

8,075,885

自動車関連(千円)

94,320

100,380

産業機械(千円)

91,287

81,671

その他(千円)

253,404

196,207

合計

9,911,733

8,454,145

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2023年1月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2024年1月31日)

 1株当たり四半期純利益

449円60銭

964円48銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

610,423

1,309,391

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

610,423

1,309,391

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,357

1,357

 (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。