第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年5月1日から2024年10月31日まで)に係る中間連結財務諸表について、かなで監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年4月30日)

当中間連結会計期間

(2024年10月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,235,833

5,510,267

受取手形及び売掛金

1,887,003

1,975,980

電子記録債権

952,845

916,454

有価証券

3,199,680

3,000,000

商品及び製品

317,536

262,911

仕掛品

148,283

202,466

原材料及び貯蔵品

133,185

153,517

その他

9,068

9,869

流動資産合計

11,883,435

12,031,467

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

777,718

748,826

機械装置及び運搬具(純額)

1,263,203

1,158,078

その他(純額)

965,111

967,034

有形固定資産合計

3,006,033

2,873,939

無形固定資産

5,636

4,612

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,550,796

2,211,195

関係会社株式

256,899

256,683

その他

200,547

203,320

投資その他の資産合計

3,008,243

2,671,200

固定資産合計

6,019,913

5,549,752

資産合計

17,903,348

17,581,219

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

629,255

653,034

1年内返済予定の長期借入金

2,500

未払法人税等

192,942

157,801

賞与引当金

198,193

210,776

その他

388,135

489,434

流動負債合計

1,411,026

1,511,046

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

307,933

320,214

退職給付に係る負債

321,924

338,482

その他

316,236

197,416

固定負債合計

946,093

856,113

負債合計

2,357,120

2,367,159

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年4月30日)

当中間連結会計期間

(2024年10月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

592,000

592,000

資本剰余金

464,241

464,241

利益剰余金

13,318,954

13,522,198

自己株式

10,110

290,110

株主資本合計

14,365,085

14,288,329

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,181,143

925,730

その他の包括利益累計額合計

1,181,143

925,730

純資産合計

15,546,228

15,214,060

負債純資産合計

17,903,348

17,581,219

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

 至 2024年10月31日)

売上高

5,872,000

5,119,514

売上原価

4,646,700

4,184,920

売上総利益

1,225,299

934,593

販売費及び一般管理費

580,766

539,146

営業利益

644,533

395,447

営業外収益

 

 

受取利息

1,549

3,936

受取配当金

34,581

44,028

固定資産売却益

20,872

持分法による投資利益

1,419

その他

14,216

11,455

営業外収益合計

72,639

59,420

営業外費用

 

 

支払利息

99

持分法による投資損失

216

営業外費用合計

99

216

経常利益

717,073

454,652

特別利益

 

 

関係会社清算益

667,831

特別利益合計

667,831

税金等調整前中間純利益

1,384,905

454,652

法人税、住民税及び事業税

250,873

149,956

法人税等調整額

9,189

7,152

法人税等合計

241,684

142,803

中間純利益

1,143,221

311,848

親会社株主に帰属する中間純利益

1,143,221

311,848

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

 至 2024年10月31日)

中間純利益

1,143,221

311,848

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

54,962

255,413

為替換算調整勘定

683,939

その他の包括利益合計

628,976

255,413

中間包括利益

514,244

56,435

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

514,244

56,435

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

 至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

 至 2024年10月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

1,384,905

454,652

減価償却費

186,905

177,678

賞与引当金の増減額(△は減少)

965

12,582

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

2,237

12,281

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

18,968

16,558

受取利息及び受取配当金

36,131

47,965

支払利息

99

持分法による投資損益(△は益)

1,419

216

固定資産売却損益(△は益)

20,872

関係会社清算損益(△は益)

667,831

売上債権の増減額(△は増加)

429,566

52,586

棚卸資産の増減額(△は増加)

47,147

19,890

仕入債務の増減額(△は減少)

64,807

23,778

その他

227,202

72,394

小計

1,050,599

649,699

利息及び配当金の受取額

36,082

46,594

利息の支払額

94

法人税等の支払額

124,276

186,623

営業活動によるキャッシュ・フロー

962,311

509,670

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

85,000

180,000

定期預金の払戻による収入

85,000

85,000

有価証券の取得による支出

1,500,000

1,300,000

有価証券の償還による収入

100,000

1,500,000

有形固定資産の取得による支出

514,800

12,820

有形固定資産の売却による収入

20,872

無形固定資産の取得による支出

2,000

投資有価証券の取得による支出

222,246

127,048

投資有価証券の償還による収入

100,000

その他

3,347

3,523

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,121,522

61,606

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

51,000

2,500

リース債務の返済による支出

1,989

994

自己株式の取得による支出

243

280,000

配当金の支払額

107,714

108,347

財務活動によるキャッシュ・フロー

160,947

391,842

現金及び現金同等物に係る換算差額

16,105

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,336,264

179,434

現金及び現金同等物の期首残高

6,292,801

5,150,833

現金及び現金同等物の中間期末残高

4,956,537

5,330,267

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年5月1日

  至  2023年10月31日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年5月1日

  至  2024年10月31日)

荷造運搬費

188,673千円

176,017千円

給料及び手当

99,263

97,050

賞与引当金繰入額

45,110

35,548

退職給付費用

5,341

3,922

役員退職慰労引当金繰入額

5,163

12,281

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年5月1日

至  2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年5月1日

至  2024年10月31日)

現金及び預金勘定

5,041,537千円

5,510,267千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△85,000

△180,000

現金及び現金同等物

4,956,537

5,330,267

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年5月1日 至2023年10月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月9日

取締役会

普通株式

108,611

80

 2023年4月30日

 2023年7月6日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年5月1日 至2024年10月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月14日

取締役会

普通株式

108,604

80

 2024年4月30日

 2024年7月11日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは建設機械用ボルトの製造・販売並びにこれらの関連業務の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 事業部門別に分解した売上高は以下のとおりであります。

事業部門の名称

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

至 2024年10月31日)

建設機械(千円)

5,608,844

4,902,428

自動車関連(千円)

70,925

43,783

産業機械(千円)

53,648

47,376

その他(千円)

138,581

125,926

合計

5,872,000

5,119,514

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年10月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年5月1日

至 2024年10月31日)

 1株当たり中間純利益

842円08銭

232円26銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益

(千円)

1,143,221

311,848

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純利益(千円)

1,143,221

311,848

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,357

1,342

 (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

(剰余金の配当)

2024年6月14日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(1)配当金の総額               108百万円

(2)1株当たりの金額             80円

(3)支払請求の効力発生日及び支払開始日    2024年7月11日

(注)2024年4月30日現在の株主名簿に記録された株主に対し、支払いを行います。