第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、かがやき監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

533,031

668,285

受取手形及び売掛金

※2 1,547,085

※2,※4 1,724,287

電子記録債権

※2 410,085

※2,※4 1,112,383

棚卸資産

1,853,723

1,722,044

その他

59,025

42,662

貸倒引当金

1,901

2,087

流動資産合計

4,401,050

5,267,575

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

236,226

278,184

機械装置及び運搬具(純額)

118,273

104,152

土地

2,100,859

2,100,782

その他(純額)

74,279

98,015

有形固定資産合計

2,529,638

2,581,135

無形固定資産

13,718

11,699

投資その他の資産

※1 329,012

※1 326,844

固定資産合計

2,872,368

2,919,679

資産合計

7,273,419

8,187,255

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

737,121

※4 757,257

短期借入金

※3 1,983,000

※3 2,730,000

1年内返済予定の長期借入金

183,204

154,938

未払法人税等

109,789

57,890

賞与引当金

86,180

46,225

その他

123,346

223,027

流動負債合計

3,222,641

3,969,338

固定負債

 

 

長期借入金

1,240,019

1,076,605

再評価に係る繰延税金負債

565,868

565,868

退職給付に係る負債

109,526

111,916

その他

66,602

85,995

固定負債合計

1,982,016

1,840,384

負債合計

5,204,657

5,809,723

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

500,000

500,000

資本剰余金

226,399

226,399

利益剰余金

244,570

546,657

自己株式

5,173

5,277

株主資本合計

965,796

1,267,779

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

35,742

39,863

土地再評価差額金

1,036,081

1,036,081

為替換算調整勘定

12,929

8,647

その他の包括利益累計額合計

1,084,753

1,084,591

非支配株主持分

18,211

25,159

純資産合計

2,068,761

2,377,531

負債純資産合計

7,273,419

8,187,255

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

4,923,082

5,180,009

売上原価

3,908,892

4,061,489

売上総利益

1,014,189

1,118,519

販売費及び一般管理費

631,936

657,202

営業利益

382,253

461,317

営業外収益

 

 

受取利息

1

0

受取配当金

5,354

7,272

設備賃貸料

2,612

3,417

雇用調整助成金

802

受取手数料

2,111

1,000

為替差益

16

4,328

その他

2,188

1,935

営業外収益合計

13,087

17,954

営業外費用

 

 

支払利息

19,225

20,414

手形売却損

8,468

4,113

支払手数料

15,624

13,048

持分法による投資損失

11,083

2,574

デリバティブ評価損

20,117

その他

1,467

1,186

営業外費用合計

75,987

41,337

経常利益

319,352

437,934

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

16,582

持分変動利益

10,990

特別利益合計

10,990

16,582

特別損失

 

 

固定資産除却損

1,480

43

減損損失

13,492

76

投資有価証券評価損

2,896

2,795

特別損失合計

17,870

2,916

税金等調整前四半期純利益

312,472

451,600

法人税、住民税及び事業税

98,073

130,774

法人税等調整額

1,289

12,725

法人税等合計

96,784

143,499

四半期純利益

215,687

308,101

非支配株主に帰属する四半期純利益

6,949

6,013

親会社株主に帰属する四半期純利益

208,738

302,087

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

215,687

308,101

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

13,883

5,055

持分法適用会社に対する持分相当額

4,149

4,282

その他の包括利益合計

18,032

773

四半期包括利益

233,720

308,874

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

226,207

301,925

非支配株主に係る四半期包括利益

7,513

6,948

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※1 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

投資その他の資産

7,900千円

7,900千円

 

※2 受取手形割引高及び受取手形裏書譲渡高

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形割引高

224,591千円

41,523千円

電子記録債権割引高

480,301

54,795

受取手形裏書譲渡高

67,632

75,253

 

※3 当社グループは、運転資金等の効率的かつ機動的な調達を行うため、取引銀行11行(前連結会計年度は9行)と当座貸越契約を締結しております。これら契約に基づく当第3四半期連結会計期間末の借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

当座貸越極度額の総額

1,985,000千円

2,985,000千円

借入実行残高

1,653,000

2,430,000

借入未実行残高

332,000

555,000

 

※4 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

 なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

-千円

64,632千円

電子記録債権

328

支払手形

24,563

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書及び前第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

65,767千円

64,770千円

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 当社連結グループは、継手事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 当社連結グループは、継手事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

 

報告単位

合計

溶接継手

フランジ

その他

一時点で移転される財

3,242,410

962,218

718,453

4,923,082

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

3,242,410

962,218

718,453

4,923,082

外部顧客への売上高

3,242,410

962,218

718,453

4,923,082

(注)「その他」には、プレハブ加工、バルブ、パイプ等が含まれています。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

 

報告単位

合計

溶接継手

フランジ

その他

一時点で移転される財

3,373,266

1,051,143

755,599

5,180,009

一定の期間にわたり移転される財

顧客との契約から生じる収益

3,373,266

1,051,143

755,599

5,180,009

外部顧客への売上高

3,373,266

1,051,143

755,599

5,180,009

(注)「その他」には、プレハブ加工、バルブ、パイプ等が含まれています。

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

173円40銭

251円00銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

208,738

302,087

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

208,738

302,087

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,203

1,203

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。